[BlueSky: 49] Re: [BlueSky: 45] 南北問題と日本的生活スタイル


[From] "Wada,Tetsuya" [Date] Sun, 11 Jul 1999 00:20:16 +0900

後藤さん、こんにちは。みなさん、初めまして。   和田です。
>
> 中澤さん【21】:
> > ただ,そうした生活は,往々にして現地の人自身が選んでいるという
> > のも,一面の事実なんですよね。

> 後藤さん【45】:

> ⇒⇒⇒この辺は、とても微妙な問題ですね。例えば、日本農民は高度経済成長の
> 過程で、都会に流出していったわけですが、それを完璧な自由意志でもって「選
> びとって」行ったというわけでもない、と思うからです。いわば、単なる都会へ
> の憧れだけが動機ではない。農業では食っていけない、そういうせっぱ詰まった
> 状況があったと思うのです。
>
> 同じようなことは後進国における土着農業の破壊と、プランテーション化(商品
> 作物栽培への移行)でも「緑の革命」でも起こってきたのではないでしょうか。
> 自らの生業を捨てざるを得ない社会環境を国家指導者(及び多国籍企業)が作っ
> てしまう。これを、「現地の人自身が選んでいる」と言ってもよいですが、抵抗
> する現地の人々「も」いる、というのも他面の事実なのでしょう。

たまたま、僕はフィリピンに、ここ3年間、年8回くらい行ってます。最初は僕自身
も先進国−侵略者、東南アジアの人民−被害者という図式と価値観で現地をみていま
した。
ただ、今思えるのはそう単純ではないのかもしれないということです。どうも近代文
明のもたらす様々な快楽「テレビ」「車」「エアコン」等の中にやはり麻薬が入って
いるとしか思えないのです。これは論理で解決できるものはなく、もはやみんな一度
この道を通らなければどうにもならないところにきているのではないでしょうか。

そうしないと、出稼ぎ労働者からの闇送金がGNPの30%をしめると言われるフィリ
ピンで、日本でエンターティナーと言う名のホステス(すみません。これはセクハラ
用語になるのでしょうか?他の呼び名を知らないので)をする長女からの仕送りで、
残った家族がテレビを見ながら次の仕送りを待っている姿を見ると、(これももちろ
ん南北問題の引き起こす矛盾以外の何ものでもないことはわかっているのですが)僕
自身の理解能力をもはや超えているとしか思えません。
彼らは、車が大好きです。エアコンも大好きです。そして、我々が考えるより遙かに
したたかな一面も持っています。

もちろん、だからといって解決しなくて良い問題ではないですけど、我々日本人が手
に入れたものを、同じ方法でいま彼らは手にしようとしているのは事実だと思いま
す。唯一、彼らに対して説得力のある方法は我々が彼ら以上に貧しくなることではな
いでしょうか?いわゆる先進国にそれができないのなら、人類滅亡の日まで解決でき
ないのではないでしょうか。

*****************************************************
Wada,Tetsuya jda00176@po.iijnet.or.jp

A.R.C. Tokyo Obihiro Manila
http://city.hokkai.or.jp/~arc/index.html




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。