[BlueSky: 4791] Re:4788 養蜂・送粉昆虫と農業 


[From] ANDO [Date] Wed, 29 Jan 2003 09:45:51 +0900

安藤/へちまやと申します。みなさん、こんにちは。
いつも楽しく読ませてもらっています。はじめて投稿します。

>
>私のよく行く大阪北部や京都の田んぼではレンゲ畑は普通に見られます。
>「レンゲが田から姿を消して久しい」という印象はまったくありませんよ。
>地域的に結構差があるみたいですね。

山口ー九州では、レンゲ田を見かけることが少なくなったので、どうにも気にな
って、ついこの間、仲間と調べてみたら、アルファルファタコゾウムシ(レンゲ
を食べる外来虫)が異常発生しているようです。

虫と被害レンゲの写真
http://www.pref.saitama.jp/A06/BB10/bozyo/yosatuho/tyuuihou/tako/photo/t
ako.html

農業試験場の警報、(一番新しい鳥取県)
http://kamome.jppn.ne.jp/tottori/joho/sidoujouhou/FUTUSAKU/H14/takozou.h
tm

関連した岐阜新聞
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200105/0503.htm#2
レンゲ、食害虫被害まん延/養蜂業者に大打撃/防除追いつかず


蔓延の原因は、レンゲの単一栽培ではないか、他の種類の草と混植すれば防げる
のではないか、と素人考えですが私自身は思っています。機会があれば実地に調
べてみたいものです。

では。2003/ 1/28(火)  [へちまや]

---♪♪--------♪♪♪-------
ANDO mailto:soiland@mb.neweb.ne.jp
会社     http://www.tss-system.co.jp/ 
水処理倶楽部 http://homepage2.nifty.com/watertreatment-club/

 


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。