[BlueSky: 4767] Re:4766 ハンバーガー食べ肥満は自分の責任


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Sat, 25 Jan 2003 17:40:38 +0900

井上さん、お久しぶりです、葛貫です。

葛貫wrote
> > どういう意味で、社会悪なのですか?

井上さんwrote:
> 味覚操作をしたという点ではそうも言えるかも知れません。
> 子供達は美味しいと感じていて、また食べたいと
> 思うようですから。

我が家の子供達も、付き合いで行くことがあるようです。
でも、それは、喫茶店ほどお金がかからず、食べ終わったらさっさ
と次の人と交代してよ、という感じを受けずに冷暖房がきいている
室内で友人とおしゃべりができるからで、売っている商品に対する
評価は、あまり高くないようです(^^;。

あれを美味しいと感じるかどうかは、どの位の年齢から、どの位の
頻度で食べたか等が関係するのかもしれませんね。
そのような要素も加味した販売戦略(適当な周期で種類を変えて玩
具のおまけをつける等)を取ってきたのだろうと思いますが、これ
も企業側に言わせると、この戦略に乗ったあなたたちの責任でしょ、
ということになるのでしょうね。

> 「ポテトチップ、最多検出 発がん性指摘アクリルアミド」
> http://www.asahi.com/life/health/cancer/news/K2002110200245.html
>
> このような記事を最近時々目にするようになりましたが
> 確かに我が家ではポテトチップスをあまり食べなくなりました。

アクリルアミドの一日摂取許容量が、まだ算出されておらず、
同程度の満足感を得るために、フライドポテトを食べるのと、茹で
たり蒸したりしたジャガイモに塩等を振りかけて食べるのとでは、
どちらの方が身体にマイナスに働く可能性が大きいのか、よくわか
らないのですが、味付けの濃いポテトチップスを食べ過ぎるとダブ
ルパンチを食らう羽目になるかも(^^:。


> こういう情報は興味が無ければ知りえないという弱みがありますね。

そうですね。
新聞やニュースで報道されていても、興味が無ければ素通りするだ
けかもしれませんね。情報が公開されたら、どうフィードバックし
て行くか、受け手にも責任が生じるわけで、ある程度の判断力は身
につけていないと拙いんでしょうね。

話は変わりますが、以前に話題になった「検定外教科書」が、近々
出版されるらしいです。

「進化」「イオン」復活、教師らが“理想の”教科書
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030124i508.htm

内容紹介の宣伝用パンフレットがダウンロードできるようです。
http://www.bun-ichi.co.jp/PDF/kyoukasyo.html

子供の頃、「理科」が嫌いだったけれど、今もうちょっと知りたい、
という大人にもいい本かも(^^)。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。