[BlueSky: 4507] Re:4506 人畜共通感染症


[From] "Y.kuzunuki" [Date] Mon, 05 Aug 2002 13:38:44 +0900

こんにちは、葛貫です。

佐藤さんwrote:
>以前は気づかれなかった病気が、一つの病態として認識されてきたと
>言った感じです。

佐藤さんは、もっと詳しく御存じかもしれませんが、
「スイスでCJDが急増、発症様式異なる“狂牛病”か」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/prom/196390
という記事を見かけました。

********
・・・前略
Glatzel氏らは、ここ2年間の急増を説明し得る理由として、次の
三つを挙げる。一つは、CJDに対する関心の高まりを反映して、
これまで見過ごされていた散発型の発症例報告が増えたというもの。
もう一つは、原因が特定されていない、医原性のCJDが増えている
というものだ。 残る三つ目の可能性は、これまでとは異なる発症
様式を持つ、人畜共通感染症としてのCJDが増えているというもの。
後略・・・・
*********

3番目が原因だとしたら、対応を考えるの、すごく大変ですね。


日本では、最近、
1)「E型肝炎ウイルスで3人死亡 国内に感染源か」
http://www.asahi.com/national/update/0721/014.html
というニュースが報道されました。

2)「E型肝炎、ブタから酷似ウイルス検出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020722-00000001-yom-soci

3)「E型肝炎、5%が感染…感染研検査」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000001-yom-soci

と、報道が続いたのですが、BSE騒ぎのブタ・バージョンを怖れてか、

4)「E型肝炎ウイルスのブタ 感染者と直接関連なし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000039-kyt-kin

5)「ブタから肝炎ウイルスで「食用豚肉は安全」と研究者ら」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000406-yom-soci

という記事が最後で、一般主婦が目にするような範囲では、その後の
情報は見当たりません。


2)の記事に 『E型肝炎は、人間と動物の間で感染し合う
「人畜共通感染症」だが、国内の動物から実際にウイルスが検出さ
れたのは初めて。国内での感染拡大を裏付けるもので、研究者らは
「ふんが感染源になる可能性があり、動物の感染状況などを広範に
調べる必要がある」と指摘している。』とあり、3)のような調査
結果もあるわけで、労働厚生省、農水省等々の関係機関で、必要な
調査をして、対策を講じてほしいものだと思いました。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。