[BlueSky: 44] 風力発電


[From] JAWAY [Date] Sat, 10 Jul 1999 19:48:51 +0900

長崎の伊東です。

At 18:08 +0900 1999.07.10, Y.Kuzunuki wrote:
>>風力発電MLなるものをやっております。まだ、実績は伴ってはおりませんが。
>風力発電は、アメリカでは、効率良く、実用可能なものになりつつあるという
>記事を最近新聞で見たように記憶します。

アメリカよりもドイツ、デンマークが本場の様です。

日本でも北海道の苫前に、かなり大きいウィンドファームが出来る様です。
http://www.tomen.co.jp/kankyo/business/furyoku/furyoku.htm
http://www.hamanasu.or.jp/proj97/net009.htm#tomamae
  #隣接して作るらしい会議場などの箱物は中止して欲しいですけど。
実績の有る所では山形県立川町の立川風力発電研究所が有名ですね。
http://www.remus.dti.ne.jp/~isei/ (準備中の様です)

大まかな計算では、よほど悪い場所で無い限り、利益は出る様です。
もっと各地で個人ベースでの設置が進めばと思います。

とりあえず私は家庭用の400W機をDIYで工事中です。
http://www.ecology.or.jp/tech/9805.html
 #ちょっと違う奴ですが。

>廃棄物の管理を考えると、少しでも、原子力発電の割合を減らした方が、
>良いように思います。代替法が、どんどん提示されるようになるといいですね。

現在稼動しているものは寿命が来るまで使ってもらうとしても、
COP3対策の20基増設などと言う案は、阻止しなければなりませんね。

>ISO14000シリーズ(環境に優しい企業を認定するための国際規格)の導入
>により、企業側の意識も変わらざるをえなくなってくると思います。

私の勤めている会社もISO-14000は取っていますが、業種によっては、
取得メリットが明確で無いまま、イメージで取っている感じもします。

>廃棄物0を目指すというようなコマーシャルを流してた企業もありましたね。

廃棄物処理費用削減もリストラの一環として行っているのだと思います。
外部依託の費用を削減して内部で処理する、と言う感じでは無いでしょうか。
良い傾向だと思います。


著作権放棄  ◆ 伊東 英樹  h-ito@mars.dti.ne.jp ◆  転載自由
  ◆風力発電ML http://www.din.or.jp/%7Eryouji/windgene/ ◆
◆言いたい放題 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1961/
リンクフリー ◆ http://www.mars.dti.ne.jp/~h-ito/ ◆ 文責も放棄



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。