[BlueSky: 403] Re:393 小学生に環境問題を4


[From] Minato Nakazawa [Date] Wed, 11 Aug 1999 13:47:11 +0900

中澤@東京大学人類生態です。こんにちは。

(件名:[BlueSky: 393] RE:362 370 372小学生に環境問題を4に於て)
Wed, 11 Aug 1999 01:18:20 +0900頃,多田誠一郎さん:
> 相川さん<370>
> > 川の水質
> > 私の感想としては、実践は実践ですが、「いわれた方法でやると、何かある
> >化学反応によって、ある種の汚染度が分かるんだ。」という感じで、面白さは
> >余り感じませんでした。やっていることの内容を子供になるべく分かってもら
> >うようにしてから実施すれば、これもいいかもしれません。でないと、上から
> >あてがわれた感じが強くなるような気がします。
> > 例えば、ー>川の水を測った後、台所の流しの水(中性洗剤や食べ残しが
> >入ったもの)や、洗濯した後の水(排水前の洗濯機から)をどんどん薄めな
> >がら測っていく。ー>どれくらい薄めたらきれいになるのか。薄めるだけでは
> な
> >らないのか。
> >ー>浄化するにはどうしたらいいのか。炭?土(泥)の層?実験し、測定す
> る。
> (中略)
> 水質調査も考えの中にあったのですが,相川さんの考えを入れると,ぐっとお
> もしろくなりますね。
水質調査については,小倉紀雄さんの「調べる・身近な水」講談社ブルーバックス
が入門書としてはいいと思います。ちょっと小学生が読むには難しいかもしれませ
んが,1200円です。水草の浄化能力の調べ方なども載っています。簡易測定キット
の入手先や連絡先も出ていますし,お薦めします。

一つ気になったのは,中性洗剤・洗濯という着眼点です。洗剤の汚染といえば,
陰イオン界面活性剤の測定ということになると思いますが,これの簡易測定は
精度が低い上に,クロロホルムを使うので,事後処理が大変なのです。正確な
測定法のCo-PADAP法ではベンゼンを使うので,やはり廃液処理が大変です。
小学校でやるには向きません。一昨年武田薬品が開発して,和光純薬などから
購入可能な,ELISAによるLAS(陰イオン界面活性剤)測定キットやAPE(非イオ
ン界面活性剤)測定キットは,精度も検出限界も低いし,危険な廃液もほとん
ど出ないので素晴らしいのですが,値段が結構高くて(※),プレートリーダー
も必要なので,現状では,小学校で実施するのはちょっと難しいと思います。

※和光純薬の広報誌
http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/journal/jiho/jiho664.pdf
16ページによると,LASキットが1枚5万円,APEキットが1枚7万円でした。

実は学生実習で水道水の測定をやっているのですが(テキストは下記URL),
http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/labometh.htm
残留塩素は,簡易キットでも結構ちゃんと測れます。浄水器によっては
残留塩素や陰イオン界面活性剤を測定限界以下まで取り除いてしまう
ものがあったりします。窒素化合物やリン酸イオンは,下水や川の水
なら,簡易キットでも面白い結果がでると思います。

ご参考まで。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[WEB] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/index-j.htm


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。