[BlueSky: 3587] Re:3584 環境教育など


[From] sagawa hiroyuki [Date] Sat, 11 Aug 2001 20:38:18 +0900

こんにちは、佐川です。

葛貫さん:[BlueSky: 3584]
> そうそう、HPと言えば、「水処理倶楽部通信」というメールマガジンで
> 紹介されていた「daphnian labo」というHPのミジンコの実験、面白か
> ったです。http://www6.ocn.ne.jp/~daphnia/

ご来場いただき有り難うございます(↑ここ、私のサイトなんです)。

> 丁度、実家にいる時、拝見し、父の水槽が緑色に濁っていたので、
> 「ミジンコ入れてごらんよ」と言ったら、「全部、金魚に食べられ
> ちゃうよ」と申しておりました。

ミジンコ浄化法は、水槽から金魚を取り除くことが大切です。
金魚は、意外と大食漢なのであっという間にミジンコが食べ
尽くされてしまいます。


> 金魚の飼育密度、ミジンコの密度、
> 投餌量等々を、上手く調整すれば、何とかならないのかな、と
> 思ったのですが、・・・・・

> コンラート・ローレンツの「ソロモンの指輪」という本に、アクア
> リウムの話が載っていたことを思い出しました。

バランスアクアリウムですが、金魚ではまず無理ですが、
メダカやグッピーを少数飼育するなら、なんとかなります。
現在、実験をした水槽にグッピーと水草入れていますが、
水が濁ることもなく、いい感じに維持できています。

それと、金魚は大きな“たらい”に移したのですが、直ぐに
水が濁ってしまって青汁のようになっています。

めんどくさがり屋さんの人は、金魚は飼わない方がよい
ですね(^^:)

それでは。


Daphniarium
http://www6.ocn.ne.jp/~daphnia/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。