伊東です。
これまたひどいサブジェクトを付けたものですね。
こんな扱いをされると反省すらしなくなりますよ。
At 22:59 +0900 01.6.10, ICHINOSE-Takeshi wrote:
----
> ハンセン病患者に対する誤った取り扱いの責任は、国会や政治家のみならず、
>我々国民全てが負うべきです。
これはその通りなんですが、
今回の事件との関連の文脈としてここに有る理由がどうも理解できません。
> が、今度の事件をきっかけに、ろくに精神病のなんたるかも確認されぬまま
>に、隔離や収容、が再び議論に上るようになったことは、大変に残念です。
> 本当に反省したのならば、もう少し慎重な態度があってしかるべきです。
「べき」は良いんですけど、慎重に考えるための基礎となる、
情報の手掛かりなどを教えていただければ幸いです。
精神病者の犯罪率は一般に比べて低いと言う程度は知ってますが、
精神病として多数である鬱病や、なぜか精神科で扱われる神経障害類など、
社会的危険の無い症例を差し引くとどうなるかなど、
検討するべき項目は多数有ると思います。
>yahoo<
> 容疑者(37)が事件前、周囲の知人に、「自分は何をしても大丈夫なんや」
>などと話していた
>>
>「人を殺せば死刑にしてもらえると思った」という報道とは矛盾しますね。
そんな矛盾を起こさない首尾一貫した人間であれば、
今回の様な犯罪は犯さないでしょう。
> 個人的な経験からも言えることですが、事件に関するマスコミ報道は、
> その過半が”真っ赤なウソ”です。
私はマスコミに取り上げられた事が無いので分かりませんが、
マスコミ報道がまっかな嘘と断定できる様な経験とはなんでしょう?
また、直接に関与していない我々が、
マスコミの情報から信じられる部分を選択する、
と言う以外の手段が有れば教えて下さい。
(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。