[BlueSky: 3033] Re:3027,3030 環境と文化の多様性


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Fri, 2 Mar 2001 19:58:43 +0900

葛貫です。

須賀さん:
> やはり概念だけで満足せずにいろんな土地のてざわりやにおいを
> おたがいに知る努力を地道につづけることが大事なのではないか
> と思います。・・・中略失礼・・・
> 「歩くことは考えること  真の意味で豊かな世界を
> 維持し、修復するためにも、われわれは、まだまだ、この地球を
> 歩かなければならないだろう。」・・・僕もそう思います。

本当にそうなのだと思います。
出来上がってきた文献を読んで「要するにこういうこと」と150字
位にまとめる仕事を日常的にしていると、「要するにこういうこと」
というピースを寄せ集めて、パチパチとジグソーパズルを組んで、
世の中を知ったような気になってしまう。
頭の中で、将棋の駒でも動かすように、【3026】のようなこと考え
ても、豊かさにはつながらないのだろうなと思いました。
#ちゃんと現場の空気を感じておられる方は別で、私の場合はです。
私の場合、海外へ行くチャンスはないように思われますが、歩く
過程を味わうよう心がけてみます。

以前、インドでの民主主義について書いていらっしゃいましたが、
私の場合、それぞれが背景に持っているもの等を知るほど、身動き
が取れなくなってしまいそうな怖さがあります。
紹介して下さった本、読んでみます(すぐは無理かな(^^;))。

広木さん、ミームの説明、ありがとうございました。

> 善かれと信じた目標に突き進むしか仕方ないんですよね。

どれも「善かれ」と信じられない場合、どうすればいいんだろう。
ネコのように丸くなって、炬燵で眠ってしまおう(ネコが怒る?)。

では。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。