[BlueSky: 2640] Re:2562 TV ゲーム規制案


[From] "yuichiro komiya" [Date] Fri, 22 Dec 2000 22:15:36 +0900

みなさんこんにちは、小宮です。

後藤さんwrote;
> 仮想現実ゲームが高度化すれば、治療の道具としても洗脳の道具として
> も使えそうですね。まぁ、普通のテレビ放送も一種の洗脳の道具として
> 使われてきたことは否定できませんが、仮想現実ゲームはいっそう高度
> な道具になりうる気がします。小宮さん自身が心配されているように、
> おとなでさえはまるのに、子どもの場合だったら、その悪影響力には計
> り知れないものがあるでしょう。
>
> このスレッドでは触れられていませんでしたが、僕自身は、仮想現実ゲー
> ム固有の問題より、テレビゲーム一般の普及のほうに関心があります。
> なぜ、このようなゲームが普及するようになってしまったのか、という
> 点です。

先日韓国で、TVゲーム、インターネットに熱中していた少年が、
ネット上で頼まれて、殺人を犯すという事件があったそうです。


<自殺サイト>知り合った会社員に頼まれ少年が殺人 韓国(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/001217/dom/20150000_maidomm045.html

「嘱託殺人」を呼んだ10代、サイバーゲーム中毒
http://japanese.joins.com/Article.asp?inputdate=20001217&inputtime=190426&contcode=200


日本でも、殺人などを犯した少年が残酷なゲームやビデオのファン
だったという話をよくききます。TVゲームやサイバー空間が少年に
悪影響を与えているのは、日本も外国も同じようなものなのかもし
れません。それだけが原因ではないでしょうが、TVゲームが少年
犯罪の原因の一つになっていることはおそらく間違いないでしょう。


と、いうことで、TVゲーム規制案を考えてみました!

コンセプトは、
・TVゲームは、種類によっては子供に悪影響を与えるものもある(と
いう認識を広める)。
・大人は自己責任により、自分のためにならないことを行う権利(スト
レス解消のためのギャンブル、喫煙、ポルノなど)があるが、自己決定
権のない子供は、法で規制することによってそれらのものから守って
やらなければならない。
・安価で出回っているTVゲームの値段を(正当な方法で)引き上げ、
子供が簡単に多くのTVゲームソフトを買えないようにする(TVゲー
ムを高級品にする)。
です。

○具体的な規制方法
・映画のように倫理委員会を設けて、残酷な表現のあるゲーム、青少
年に問題があるような描写を含むゲームの販売には年齢制限を設け
る。
・ゲームの中古販売を禁止し、安価でゲームソフトが市場に出回るの
を防ぐ。(ゲーム開発メーカーの著作権を守ることで、メーカー間の
過渡な競争が起こらないようにする。)
・欧州のように、TVゲーム機に娯楽税をかける(たしかこんなのが
あったと思う…)

子供が勝手に買えなくなるというだけでなく、残虐シーンのあるソフト
にレッテルを貼ることで、メーカーがその方面のソフトを作成すること
を抑制することもできるわけです。中古販売を禁止してメーカーの権
益を守ることでメーカー側も損はしないし。しいていえば、ゲームを購
入する消費者は損をするわけですが…あんなすごいゲーム、中古屋
で2000円とかで売られてるけど、もうちょっと高くてもいいでしょう。
雑誌や映画にも年齢制限があるから、TVゲームにも、と思うんですが
どうでしょう?
#まー、PS2にはまってる僕がいっても、あまり説得力ないですけど(笑)。






▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。