[BlueSky: 2578] Re:2573,2575 価値と価格


[From] "Y.Kuzunuki" [Date] Mon, 11 Dec 2000 21:14:45 +0900

葛貫です。

さとう@ミシガンさん:
>消費者が価値基準を変化させることによって、「企業活力の源が先発独占権益」
> 以外の物になる。 たとえば、社会的貢献度とか「尊敬」が企業活力の源となるとか、
> と言う意味でしょうか?・・・・もしそういう問いであるなら、資本主義社会下ではあり
> 得ないでしょうね。

そうですか、残念です。
根拠はないのですが、ある程度、物欲が満たされた人が欲しがるのは、
名誉というか、その人が持っている物やステイタスに払われる敬意では
なく、自分という人間に払われる敬意であるように思われ、その延長で
このような方向での進展はあり得ないか、と考えたのですが。
満たしたい「ある程度」がどの程度だかも分からず、個人ではなく企業
のレベルの話になると難しいですよね。

コンピュータのソフトにも企業のものとソースを公開したフリーのものが
ありますよね。フリーのソフトを公開している人の動機は何だろう?
と思います。でも、結局、この人たちも、生活してゆくために、どこかから
収入を得なければならないわけで・・・・・。

洋服を見ると型紙が思い浮かぶ母や叔母に育てられ、機械物を見ると
ドライバーを持ってニコニコしてやってくる夫と生活し、自分達が使い
やすいように既成の物を改造したり、修理したり、気に入るものを作っ
たりしていると、原理や技術が公開されていると、有り難いなと思うの
ですが。(お前さんは口だけ、と言われそうですが・・・)

先日、小学校の米作りの体験の一環として子供とわら草履をつくりました。
鼻緒を作る時、わらを布に包んで「なう」のですが、「なう」ということが、
どういうことなのか知らない子供が沢山いました。
既製品ばっかり使っていると、いろいろな技術(?)が伝承されなくなって
しまうのだろうなと思いました。

大塚さん【2575】:
 ついでに。でんぷんか何かで「ガンに効く丸薬」を作って売ると犯罪
ですが、宗教法人が「ガンに効くお札」を売ると「公益事業」となって
無税になるというのも、効き目のメカニズムは同じなのになんだか不思
議ですね。

本当に不思議ですね(笑)。
夢枕獏さんが書かれる陰陽師の世界を見ていると、頭が納得しても、
心が認めたがらないこともある。それを受容するのを助ける方便が
あった方が生きやすいのかも、とも思います。
頭と心の違いが、何かは、わからないのですが・・・・・。
頭:合理的な判断、心:その人が持っている「生の物語」なのかな。
#このカラクリを承知した上で、悪用されちゃ、たまらないし、
#怪しい宗教や製品を擁護するつもりは、ないけれど。

折角、話を環境問題に戻して下さったのに、またそらせちゃって、
ごめんなさい。

では。



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。