[BlueSky: 2508] Re:2504 仮想空間:屁理屈


[From] Minato Nakazawa [Date] Mon, 27 Nov 2000 19:29:39 +0900

中澤@東京大学人類生態です。

(件名:[BlueSky: 2504] 仮想空間:屁理屈に於て)
Mon, 27 Nov 2000 12:15:22 +0900頃,Mitsuo SATOさん:
>  ざっくりといえば、どんなことでも、人間社会に影響を
> 与えて、当然、悪影響と好影響(?)とがあると思います。
それはそうですね。

> 「それはネ、仮想だヨ、現実は違うよ・・・」
>
> などと説教をたれすぎると、却って、仮想の暴力や殺人に
> 対して
仮想と現実の区別がつかなくなる方向に技術が進歩していくならば,
区別がつかなくなっても問題ないように仮想空間でも現実並みの状
況判断が要求されるようなフィードバックがあればいいのかもしれ
ません。つまり,説教でなくて,実際に痛い目にあわせるとか。

しかし,それではわざわざ仮想空間を創る意味がなくなるとしたら,
区別がつかなくなることがないように何かセーフティをつければい
いのだと思います。

たとえば,ある程度の現実体験をして,肌を切れば血が出て痛いと
か,何時間も上を向いて果実の収穫をしたら肩が凝って腕を上げる
のも辛いとかいった体験の度合いに応じて,高度な仮想体験ができ
るライセンスがもらえるとかすれば,いいかもしれません。

#実は,曽野綾子さんが教育改革国民会議で「バーチャルリアリテ
#ィは悪である」といった議論と同じ発想なんですが。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[WEB] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/index-j.htm


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。