[BlueSky: 2169] Re:2159 Re2136 命の軽さ


[From] "yuichiro komiya" [Date] Sat, 22 Jul 2000 23:57:40 +0900

This is a multi-part message in MIME format.

------=_NextPart_000_0079_01BFF438.9E4F3440
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

後藤さん、gengorouさん、みなさん、ご無沙汰しています。小宮
です。命について少し僕も考えてみました。


後藤さんwrote;
> 実際、仮に人が独りで生きているという状況を思い浮かべても、このこ
> とは理解できるだろう、と思います。
> ・・・自分独りの他は、人間は一切いないし、自分が死んだ後も生まれ
> てこないし、自分の記憶の中にも他者との楽しいコミュニケーシ
> ョンはない、という状況です。また、自分が死んでも悲しむ他者
> も「ペット」もいません。
>
> 自閉症とはこういう状況だろうか?詳しい方、教えてください。
>
> 言い換えると、他者から完全に見放されたとき、現実に自分の命は軽い
> ものになる、と予想されます。ただし、人を自殺や他殺に追い込む「孤
> 独や屈辱」の臨界値はその人の「強さ」に応じて変わります。
> 「かわいい子には旅をさせよ」とはよく言ったものです。


僕も詳しいことはまったく知らないのですが、自分が思うところを
少し話してみます。なにかの参考になればと思います。

僕の父は昨年定年退職して二次就職したのですが、しばらくして、
鬱病のようになって、家にひきこもるようになってしまいました。前
の職場では結構高い地位について部下からも信頼されていたよ
うなのですが、新しい職場では仕事の質がまったく違ったため、
仕事についていけず、毎日仕事がたまっていくような状況だった
と聞きます。二、三週間して、体の不調を訴えるようになり、しばら
く休暇をとっていましたが、とうとう会社も辞めました。会社を辞め
たのはよかったのですが、それからも体調が悪く、外に出ることが
できず、ずっと家に閉じこもるようになりました。どこが悪いという
わけでもないのですが、ずっと寝ていて、母が誘わないと庭にも
出れない始末です。

ここからは僕の推測ですが、仕事がつらいのが原因であるならば、
会社を辞めれば回復するはずです。おそらく、父がこのような状
況になったのは、新しい職場で周りの人に認められず、自分の
存在価値をその職場で見出すことができなかったからでしょう。
僕自身の考えとしては、今のような多様な価値観が氾濫している
時代に、他人に認められようと願うこと自体、あまり得策ではない
と思うのですが、(自分を省みても)それでも人はその本性として、
他人から承認されることを求めてしまうものだと思います。

子供の場合も同じだと思います。大人から見たらちっぽけなこと
でも、子供に取ってみれば、生活の大部分をともにすごす、クラ
スメートや先生、そして両親から認められるかどうかというのは
大問題なのではないでしょうか?たとえ勉強ができなくても、なに
か別のことでクラスメートから認められている子供は、明るく元気
に過ごせるものだと思います。しかし、クラスメートや先生から自
分が認められていないと思っている子供、また、親から愛されて
いないと思う子供は、本当に不幸だと思います。誰かに愛される、
誰かに自分の存在を認められる。こういったことがない子供は、
自分の中に閉じこもり、生きる意欲や快活さを失っていくのでは
ないでしょうか。そして、自分の命や他人の命、他の動物の命に
も無関心になっていくのかもしれません。もうかなり昔になります
が、以前小学生の子供が先生から「おまえのようなやつは将来
ろくなものになれない」などといわれて、マンションから飛び降り
自殺してちょっと話題になったことがありました。大人の目から見
れば「なんでそんなことぐらいで…」と思うのかもしれませんが、
子供にとっては命をかけるくらい大問題だったのだろうと思いまし
た。同じようなことは、自分が自殺するか、それともきれて自殺的
な行為に走るかどうかの違いで、最近の少年犯罪にもいえるのか
もしれません。

gengorouさんwrote:
> 「人間」という字も良くできているようです。
> 「人の間に生きる」で、まるで、「人と人との命はつながっている」
> みたいです。
> 1人を殺すことは、数人を殺すことになり、その数人にもまた、
> 数人の命がかかっていて、人、1人を殺すと、
> 私たちは気が付かないのかもいしれませんが、
> 他に影響を受け反応する「こころ」を持った生き物が故に、
> 連鎖反応的に人々の命は薄れて、死んで行くのが
> 人間という「心を持った生き物(精神生命体)」のようです

僕も本当にそう思いました。ちょっとgengorouさんの意図されると
ころから外れているかもしれませんが、人は他人とコミニュケー
ションすることで、自分の命を深めていくのではないか、と思いま
した。



話は変わりますが、僕は最近ハムスターを飼い始めました。ペット
ショップでハムスターの兄弟が二匹いっしょに仲良さそうにしてい
たので、二匹とも買ったのですが、毎日二匹でじゃれあったり、け
んかしたり、えさをうばいあったり、本当に見ていて、コミュニケー
ションという点では言葉が使えないというだけで、人間の兄弟と全
然変わらないなと最近思うようになりました。昔は動物と人間の間
に大きな境界線があるような気がしていたのですが、ハムスター
を見ていると、動物も人間とちっとも変わらない気がします。GWに
ローレンツの「ソロモンの鍵」という本を読んだのですが、このなか
でも、いたずらするオウムや、好きな相手に視線を送るカラスなど
が出てきて、同じような印象を持ちました。人間は動物と変わらな
いちっぽけな存在だ、というよりも、人間も動物と変わらない、自然
の中の一部だなあと思いました。

ちょっととりとめがなくなりましたが、命とコミュニケーションに関し
ての最近の雑感です。



------=_NextPart_000_0079_01BFF438.9E4F3440
Content-Type: text/html;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META content=3D"text/html; charset=3Diso-2022-jp" =
http-equiv=3DContent-Type>
<META content=3D"MSHTML 5.00.2614.3500" name=3DGENERATOR>
<STYLE></STYLE>
</HEAD>
<BODY bgColor=3D#ffffff>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B8eF#$5$s!"=1B(Bgengorou=1B$B$5$s!"$_$J$5$s!"$4L5:;BA$7$F$$$=
^$9!#>.5\=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$G$9!#L?$K$D$$$F>/$7KM$b9M$($F$_$^$7$?!#=1B(B</FONT></DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B8eF#$5$s=1B(Bwrote;</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>> =
=1B$B<B:]!"2>$K?M$,FH$j$G@8$-$F$$$k$H$$$&>u67$r;W$$Ib$+$Y$F$b!"$3$N$3=1B(=
B<BR>>=20
=1B$B$H$OM}2r$G$-$k$@$m$&!"$H;W$$$^$9!#=1B(B<BR>>=20
=1B$B!&!&!&<+J,FH$j$NB>$O!"?M4V$O0l@Z$$$J$$$7!"<+J,$,;`$s$@8e$b@8$^$l=1B(=
B<BR>>      =20
=1B$B$F$3$J$$$7!"<+J,$N5-21$NCf$K$bB><T$H$N3Z$7$$%3%_%e%K%1!<%7=1B(B<BR>&=
gt;      =20
=1B$B%g%s$O$J$$!"$H$$$&>u67$G$9!#$^$?!"<+J,$,;`$s$G$bHa$7$`B><T=1B(B<BR>&=
gt;      =20
=1B$B$b!V%Z%C%H!W$b$$$^$;$s!#=1B(B<BR>><BR>>    =
;  =20
=1B$B<+JD>I$H$O$3$&$$$&>u67$@$m$&$+!)>\$7$$J}!"65$($F$/$@$5$$!#=1B(B<BR>&=
gt;<BR>>=20
=1B$B8@$$49$($k$H!"B><T$+$i40A4$K8+J|$5$l$?$H$-!"8=3D<B$K<+J,$NL?$O7Z$$=1B=
(B<BR>>=20
=1B$B$b$N$K$J$k!"$HM=3DA[$5$l$^$9!#$?$@$7!"?M$r<+;&$dB>;&$KDI$$9~$`!V8I=1B=
(B<BR>> =
=1B$BFH$d6~?+!W$NNW3&CM$O$=3D$N?M$N!V6/$5!W$K1~$8$FJQ$o$j$^$9!#=1B(B<BR>&=
gt;=20
=1B$B!V$+$o$$$$;R$K$ON9$r$5$;$h!W$H$O$h$/8@$C$?$b$N$G$9!#=1B(B<BR><BR></F=
ONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BKM$b>\$7$$$3$H$O$^$C$?$/CN$i$J$$$N$G$9$,!"<+J,$,;W$&$H$3$m$=
r=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT=20
size=3D3>=1B$B>/$7OC$7$F$_$^$9!#$J$K$+$N;29M$K$J$l$P$H;W$$$^$9!#=1B(B<BR>=
<BR>=1B$BKM$NIc$O:rG/DjG/B`?&$7$FFs<!=3D"?&$7$?$N$G$9$,!"$7$P$i$/$7$F!"=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B]5IB$N$h$&$K$J$C$F!"2H$K$R$-$3$b$k$h$&$K$J$C$F$7$^$$$^$7$?!=
#A0=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$N=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B?&>l$G$O7k9=3D9b$$CO0L$K$D$$$FIt2<$+$i$b?.Mj$5$l$F$$$?$h=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$&$J$N=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$G$9$,!"?7$7$$?&>l$G$O;E;v$N<A$,$^$C$?$/0c$C$?$?$a!"=1B(B</=
FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B;E;v$K$D$$=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$F$$$1$:!"KhF|;E;v$,$?$^$C$F$$$/$h$&$J>u67$@$C$?=1B(B</FONT=
></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$HJ9$-$^$9!#Fs!"=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B;0=3D54V$7$F!"BN$NITD4$rAJ$($k$h$&$K$J$j!"$7$P$i=1B(B</FONT=
></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$/5Y2K$r$H$C$F$$$^=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$7$?$,!"$H$&$H$&2q<R$b<-$a$^$7$?!#2q<R$r<-$a=1B(B</FONT></D=
IV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$?$N$O$h$+$C$?$N$G$9$,!"$=3D$l$+$i$bBND4$,0-$/!"30$K=3DP$k$=
3$H$,=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$G$-$:!"$:$C$H2H$KJD$8$3=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$b$k$h$&$K$J$j$^$7$?!#$I$3$,0-$$$H$$$&=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$o$1$G$b$J$$$N$G$9$,!"$:$C$H=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B?2$F$$$F!"Jl$,M6$o$J$$$HDm$K$b=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B=3DP$l$J$$;OKv$G$9!#=1B(B<BR><BR>=1B$B$3$3$+$i$OKM$N?dB,$G$=
9$,!";E;v$,$D$i$$$N$,860x$G$"$k$J$i$P!"=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B2q<R$r<-$a$l$P2sI|$9$k$O$:$G$9!#$*$=3D$i$/!"Ic$,$3$N$h$&$J>=
u=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B67$K=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$J$C$?$N$O!"?7$7$$?&>l$G<~$j$N?M$KG'$a$i$l$:!"<+J,$N=1B(B</=
FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$BB8:_2ACM$r=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$=3D$N?&>l$G8+=3DP$9$3$H$,$G$-$J$+$C$?$+$i$G$7$g$&!#=1B(B</=
FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BKM<+?H$N9M$($H$7$F$O!":#$N$h$&$JB?MM$J=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B2ACM4Q$,HEMt$7$F$$$k=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B;~Be$K!"B>?M$KG'$a$i=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$l$h$&$H4j$&$3$H<+BN!"$"=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$^$jF@:v$G$O$J$$=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$H;W$&$N$G$9$,!"!J<+J,$r>J$_$F$b!K$=3D$l=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$G$b?M$O$=3D$NK\@-$H$7$F!"=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$BB>?M=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B$+$i>5G'$5$l$k$3$H$r5a$a$F$7$^$&=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$b$N$@$H;W$$$^$9!#=1B(B<BR><BR>=1B$B;R6!$N>l9g$bF1$8$@$H;W$=
$$^$9!#Bg?M$+$i8+$?$i$A$C$]$1$J$3$H=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$G$b!"=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B;R6!$K<h$C$F$_$l$P!"@83h$NBgItJ,$r$H$b$K$9$4$9!"%/%i=1B(B</=
FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B%9%a!<%H$d=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B@h@8!"$=3D$7$FN>?F$+$iG'$a$i$l$k$+$I$&$+$H$$$&$N$O=1B(B</FO=
NT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$BBgLdBj$J$N$G$O=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$J$$$G$7$g$&$+!)$?$H$(JY6/$,$G$-$J$/$F$b!"$J$K=1B(B</FONT><=
/DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$+JL$N$3$H$G%/%i%9%a!<%H=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$+$iG'$a$i$l$F$$$k;R6!$O!"L@$k$/855$=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$K2a$4$;$k$b$N$@$H;W$$$^$9!#=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$7$+$7!"%/%i%9%a!<%H$d@h@8$+$i<+=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BJ,$,G'$a$i$l$F$$$J$$$H;W$C$F$$$k;R=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B6!!"$^$?!"?F$+$i0&$5$l$F=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$$$J$$$H;W$&;R6!$O!"K\Ev$KIT9,$@$H;W$$$^$9!#=1B(B</FONT><FO=
NT=20
size=3D3>=1B$BC/$+$K0&$5$l$k!"=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BC/$+$K<+J,$NB8:_$rG'$a$i$l$k!#$3$&$$$C$?$3$H$,$J$$=1B(B</FO=
NT><FONT size=3D3>=1B$B;R6!$O!"=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B<+J,$NCf$KJD$8$3$b$j!"@8$-$k0UM_$d2w3h$5$r<:$C$F$$$/$N$G$O=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$J$$$G$7$g$&$+!#$=3D$7$F!"<+J,$NL?$dB>?M$NL?!"B>$NF0J*$NL?$=
K=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$bL54X?4=1B(B</FONT><FONT=20
size=3D3>=1B$B$K$J$C$F$$$/$N$+$b$7$l$^$;$s!#$b$&$+$J$j@N$K$J$j$^$9=1B(B</=
FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$,!"0JA0>.3X@8$N=1B(B</FONT><FONT =
size=3D3>=1B$B;R6!$,@h@8$+$i!V$*$^$($N$h$&$J$d$D$O>-Mh=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$m$/$J$b$N$K$J$l$J$$!W$J$I$H$$$o$l$F!"%^%s%7%g%s$+$iHt$S9_$=
j=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B<+;&$7$F$A$g$C$HOCBj$K$J$C$?$3$H$,$"$j$^$7$?!#Bg?M$NL\$+$i8=
+=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$l$P!V$J$s$G$=3D$s$J$3$H$0$i$$$G!D!W$H;W$&$N$+$b$7$l$^$;$s$=
,!"=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B;R6!$K$H$C$F$OL?$r$+$1$k$/$i$$BgLdBj$@$C$?$N$@$m$&$H;W$$$^$=
7=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$?!#F1$8$h$&$J$3$H$O!"<+J,$,<+;&$9$k$+!"$=3D$l$H$b$-$l$F<+;=
&E*=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$J9T0Y$KAv$k$+$I$&$+$N0c$$$G!":G6a$N>/G/HH:a$K$b$$$($k$N$+=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$b$7$l$^$;$s!#=1B(B<BR><BR>gengorou=1B$B$5$s=1B(Bwrote:<BR>=
>=20
=1B$B!V?M4V!W$H$$$&;z$bNI$/$G$-$F$$$k$h$&$G$9!#=1B(B<BR>> =
=1B$B!V?M$N4V$K@8$-$k!W$G!"$^$k$G!"!V?M$H?M$H$NL?$O$D$J$,$C$F$$$k!W=1B(B<=
BR>>=20
=1B$B$_$?$$$G$9!#=1B(B<BR>> =
=1B$B#1?M$r;&$9$3$H$O!"?t?M$r;&$9$3$H$K$J$j!"$=3D$N?t?M$K$b$^$?!"=1B(B<BR=
>>=20
=1B$B?t?M$NL?$,$+$+$C$F$$$F!"?M!"#1?M$r;&$9$H!"=1B(B<BR>> =
=1B$B;d$?$A$O5$$,IU$+$J$$$N$+$b$$$7$l$^$;$s$,!"=1B(B<BR>>=20
=1B$BB>$K1F6A$r<u$1H?1~$9$k!V$3$3$m!W$r;}$C$?@8$-J*$,8N$K!"=1B(B<BR>> =
=1B$BO":?H?1~E*$K?M!9$NL?$OGv$l$F!";`$s$G9T$/$N$,=1B(B<BR>>=20
=1B$B?M4V$H$$$&!V?4$r;}$C$?@8$-J*!J@:?@@8L?BN!K!W$N$h$&$G$9=1B(B<BR><BR>=1B=
$BKM$bK\Ev$K$=3D$&;W$$$^$7$?!#$A$g$C$H=1B(Bgengorou=1B$B$5$s$N0U?^$5$l$k$=
H=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$3$m$+$i30$l$F$$$k$+$b$7$l$^$;$s$,!"?M$OB>?M$H%3%_%K%e%1!<=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B%7%g%s$9$k$3$H$G!"<+J,$NL?$r?<$a$F$$$/$N$G$O$J$$$+!"$H;W$$$=
^=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$7$?!#=1B(B</FONT></DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BOC$OJQ$o$j$^$9$,!"KM$O:G6a%O%`%9%?!<$r;t$$;O$a$^$7$?!#%Z%C%=
H=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B%7%g%C%W$G%O%`%9%?!<$N7;Do$,FsI$$$$C$7$g$KCgNI$5$=3D$&$K$7$=
F$$=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$?$N$G!"FsI$$H$bGc$C$?$N$G$9$,!"KhF|FsI$$G$8$c$l$"$C$?$j!"$=
1=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$s$+$7$?$j!"$($5$r$&$P$$$"$C$?$j!"K\Ev$K8+$F$$$F!"%3%_%e%K%=
1!<=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B%7%g%s$H$$$&E@$G$O8@MU$,;H$($J$$$H$$$&$@$1$G!"?M4V$N7;Do$HA=
4=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$BA3JQ$o$i$J$$$J$H:G6a;W$&$h$&$K$J$j$^$7$?!#@N$OF0J*$H?M4V$N4=
V=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$KBg$-$J6-3&@~$,$"$k$h$&$J5$$,$7$F$$$?$N$G$9$,!"%O%`%9%?!<=1B=
(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$r8+$F$$$k$H!"F0J*$b?M4V$H$A$C$H$bJQ$o$i$J$$5$$,$7$^$9!#=1B=
(BGW=1B$B$K=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B%m!<%l%s%D$N!V%=3D%m%b%s$N80!W$H$$$&K\$rFI$s$@$N$G$9$,!"$3$=
N$J$+=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$G$b!"$$$?$:$i$9$k%*%&%`$d!"9%$-$JAj<j$K;k@~$rAw$k%+%i%9$J$=
I=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$,=3DP$F$-$F!"F1$8$h$&$J0u>]$r;}$A$^$7$?!#?M4V$OF0J*$HJQ$o$=
i$J=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$$$A$C$]$1$JB8:_$@!"$H$$$&$h$j$b!"?M4V$bF0J*$HJQ$o$i$J$$!"<=
+A3=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$NCf$N0lIt$@$J$"$H;W$$$^$7$?!#=1B(B</FONT></DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV><FONT =
size=3D3>=1B$B$A$g$C$H$H$j$H$a$,$J$/$J$j$^$7$?$,!"L?$H%3%_%e%K%1!<%7%g%s$=
K4X$7=1B(B</FONT></DIV>
<DIV><FONT size=3D3>=1B$B$F$N:G6a$N;(46$G$9!#=1B(B</FONT></DIV>
<DIV> </DIV>
<DIV> </DIV></BODY></HTML>

------=_NextPart_000_0079_01BFF438.9E4F3440--


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。