[BlueSky: 1818] Re:1816 食べ物と心について - きれる子供の原因


[From] Akifumi Murase [Date] Wed, 19 Apr 2000 13:41:01 +0900

邑瀬です。すみません、途中で送信してしまいました。

小宮さん:
> ところで、最近日本人の食生活が変わって、魚、海草をとる機会が少
> なくなったと思います。それでも他の食品からカルシウムがとれてい
> ればいいですけど、両親の共働きによる孤食等の影響で、ひどいとこ
> ろでは毎日インスタント食品や栄養補助食品しか取っていないような
> 家庭もあるそうです。このような食生活の乱れが、今の子供たちの精
> 神に影響して、おちつきをなくし、学級崩壊やきれる子供達を生み出し
> ているということはないでしょうか?

落ち着きをなくしているのは確かにカルシウム不足の影響があるかもしれません
ね。でも学級崩壊は大人が子供を叱らなくなったこと、先生と生徒との信頼関係
が薄れたことも原因ではないかと思います。子供は叱られることに慣れていない
ので、何かいわれるとすぐに反発するのでしょう。一方で先生は(親もですが)、
「小言をいうけど、最終的には君の見方なんだよ。」ということを日頃から行動
で示し、子供との信頼関係を作っておく必要がありますね。同じ内容でも、誰に
言われたか(自分が信頼している人に言われたか、していない人に言われたか)
によって受け止め方は全然違いますから。根源は信頼関係。大人と子供に限らず、
人と人すべてに当てはまることです。そのような関係を得るためにはまず、積極
的に会話をするのが一番だと思います。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。