[BlueSky: 1744] Re:1730 コンポストと紙あるい


[From] "Kaz. Yokoyama" [Date] Wed, 12 Apr 2000 15:17:28 +0900

大塚さん,巌さんお疲れさまです。

コンポストと紙の話にちょっとだけコメントです(長くなりそうだったので
短く済ませるために引用もカット)。

コンポスト化するために必要なのは,水分の管理です。土の中の微生物の一
応専門家の立場から言わせていただくと,極端な水分過多は中にいる微生物相を
一転させます。
一般論(時間と空間最節約的説明のために)からいって,有機物の中の高分子
(セルロースなど)は糸状菌が分解します。その点,糸状菌は活動に多くの酸素
を必要とします。それから,糸状菌が有る程度分解した有機物は細菌が分解しま
すが,私の経験では水分過多あるいは嫌気的環境で活動する微生物は炭素源の利用
形態が単純で旺盛でない菌が多いため,分解がゆっくりになります。それらの微生
物自体も呼吸しますから,どんどん嫌気性が高まり,ついにはドブの臭いを発生さ
せる嫌気発酵状態になります。

ですから,投入生ゴミ量と分解の場になる土の量の比率に注意が必要です。私の
場合,前の住居前には,2x1m^2程度でしたが家庭菜園が有りましたので,そこ
に地上から30cmくらいの穴を掘って埋めました。この場合,周りからわっと
ミミズが集まってきて,野菜屑なんかをバリバリ食べ,次のカビの活動を助けます。
水分と好気性は土壌の団粒性によって適度にコントロールされていました。ミミズは
釣りの餌にも大活躍でした。

要するに,生ゴミを細かくして,良く水分をとることが大事ですし,前に後藤 健
さんにも申し上げましたが,ゴミ自体を処理できる程度に減らす目標にも成るので,
大いに格闘して頂きたいです。それでも臭いや虫が気になる様でしたら,別途お申し
付け下さい。発売前ですので,今は宣伝は控えますが,消臭・防虫効果があるとされ
る資材をお送りします。
サンプルとして使ってみて下さい。ドブ臭さの原因物質に対する消臭効果は私自身実
は信じられなかった(だって原料は牛のうんこだもん・・・・)ですが,分析機関の
調査で証明されてしまいました。ペットのトイレやペット臭さ自体(この場合飲ませ
る^^;)にも効果が有る様です。

次に屎尿処理と紙のことですが,一昨日まで英国の有名なエコビレッジCAT(Centre
for Alternative Technology)の創始者の一人であるDr. Peter Harper氏と2晩泊
まり込みで議論して来た(彼らの理念や今後の事業展開など)のですが,大変興味深
かったことに屎尿処理に槽に紙を加える方が分解は早いと言うことです。彼らは勿論
水洗ではなく,溜式なんですが,紙やおが屑,紙の再生過程に発生するペーパースラ
ッジなどを乾燥させて適量加えた方が反応は早くすすむとの事でした。紙の問題は
「常識も時には間違いを犯す」と述懐しておられました。お陰で,最初厄介者だった
ペーパースラッジは今では足りなくて困る状態とか。別に英国人の屎尿は特殊だとは
思えませんが・・・それとトイレットペーパーにも,普通は色んなコーティングがされ
ていて,それよりも何もされてないのがベスト,段ボールを細かく切ってぼろぼろにし
たものや何かも同様に良いそうです。

当人は北海道に少なくとも4/15まで滞在する筈です。また,札幌の北海道環境
サポートセンター(財)北海道環境財団で4/14意見交換会を行うとのことです。
人数に限りがあるかも知れませんが,興味のある方はエコネットワーク
(eco@hokkai.or.jp)に問い合わせて見られては如何でしょうか(電話:011-737-7841)
です。ピーターさんは気さくな英国紳士で専門は動物生態学です。

以上やっぱり長くなってしまった・・・・失礼しました
どなた様も健闘を祈ります。


横山 和尚/DGC総研


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。