[BlueSky: 1693] Re:1692 電気三輪車


[From] Minato Nakazawa [Date] Fri, 07 Apr 2000 16:30:11 +0900

澤口さん,こんにちは。
中澤@東京大学人類生態です。

(件名:[BlueSky: 1692] 電気三輪車 Re:1689 1449に於て)
Fri, 07 Apr 2000 15:50:34 +0900頃,Sawaguchi Yujiさん:
> バッテリー切れにはくれぐれも注意しましょう。予備電池を
> 紹介しときます。
ぼくのもともとのアイディア[921]では,パスやラクーンの
発展形なので,平地を自力で漕げば充電できます。また,
屋根にソーラーパネルを付ければ,晴れていれば勝手に
充電されます。バッテリーが切れることは少ないと思いますし,
自転車を漕げる人ならバッテリーが切れても大丈夫です。

ジョージ・ブリスのものは,ペダルを漕ぐことでバッテリー
の保ちを長くできるそうですが,やや楽をする方向に向いて
いるというか,人力を使おうという指向性ではないようです。

バッテリー切れ対策としては,ジョージ・ブリスの発想では
ハブステーションを完備することになります。GPSとバッテリー切れ
予測機能(インフォリチウムみたいな)を組み合わせれば,
ハブステーションまでの距離を自動的に計算して警告を出して
くれるようにできるかもしれません。

> http://www.skypower.co.jp/
> 環境にも優しい使い捨てバッテリーらしいです。
これは軽さが画期的ですね。
危険な廃液がでないらしいのは利点ですが,1回使っただけで
不燃物としてしか処理できないとすれば,「環境に優しい」
という点ではもう一歩という気がします。ある程度量が出れば
回収してリサイクルできるのかもしれませんが。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。