[BlueSky: 1570] ミニ・ワークショップ「クルマ社会を変えよう」のご案内


[From] "Takashi Goto" [Date] Mon, 20 Mar 2000 15:51:46 +0900

    <クロスポストで発信させて頂いております。
            重複受信された方はご容赦ください>

こんにちは。後藤@環境NPO研究会です。


NPO法人環境文明21では、4月8日に下記WSを開催します。
東京大気汚染裁判を支援する「青空の会」スタッフで、自動車・
道路問題の専門家である国府田諭さんをゲストに迎え、「クルマ
社会」の問題と、それを脱却するための方策を考えます。
ぜひご参加ください。

-------------------------------------------
>>>>ミニ・ワークショップ「クルマ社会を変えよう」のご案内<<<<

昨年から東京都では「ディーゼルNO作戦」が始まり、また、結実
はしませんでしたが運輸省と環境庁から「自動車税制のグリーン
化」の税制改革要望が出されました。
 最近では、尼崎での大気汚染訴訟で、国の責任が厳しく問われ
るなど、自動車問題をめぐる社会の動きが活発化しています。
 この気運を逃さないで「クルマ社会」を変えていくために―特に
今回はディーゼル車問題の議論を中心に―、下記の通りミニ・ワ
ークショップを開催します。会員はもちろん、非会員の方もお気軽
にお越し下さい。

■テーマ:クルマ社会を変えよう −ディーゼル問題を中心に−
■日 時:平成12年4月8日(土)午後 1時30分〜4時30分
■場 所:東京都南部労政会館 第5会議室
   東京都品川区大崎1−11−1
      ゲートシティ大崎 ウェストタワー2階
    TEL:03−3495−4915 (JR大崎駅より徒歩5分)
■話題提供:国府田諭さん(青空の会)、後藤 隆さん
■会 費:会員無料、非会員¥500
■申 込:参加ご希望の方は事前に電話、FAX、Eメールのいずれか
      で下記事務局までお申し込み下さい。

〒211−0006 川崎市中原区丸子通1−665−201
        NPO法人 環境文明21(担当:松尾)
       TEL:044−411−8455 FAX:044−411−8977
      [mailto:kanbun@neting.or.jp]

以上です。



∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
後 藤   隆 [ Takashi Goto ]
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
 




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。