[BlueSky: 1460] ご賛同のお願い:フロン放出禁止法制化にぜひ応援を


[From] "Takashi Goto" [Date] Sat, 4 Mar 2000 15:25:34 +0900

<隠し同報で発信しています。クロスポストの方、ご容赦下さい>

 こんにちは。環境NPO研究会の後藤です。

 さまざまな環境・廃棄物問題があるなかで、フロン問題ほど対策が
後回しにされてきたものないでしょう。
 そもそも、廃棄物の範疇に「気体」が入っていないことから始まって、
オゾン層破壊物質であること、さらには温暖化物質であることが分か
ってからも、日本は最低限の国際的な取り決めをかろうじて守ってい
るだけで、回収や破壊の取り組みは主要先進国中ワースト1です。
 このフロンの放出禁止に関して、関係する市民団体などが集まって
「フロンネット」を結成し、今ようやくフロンガス放出禁止を法制化する
動きが本格化し始めました。これから、法律の枠組みや内容につい
て、いかに実効性をもたせるか市民側から政策提言しつつ、関係議員
とも連携して早期の法制化を実現させる必要があります。
 詳しくは、ストップ・フロン全国連絡会のページ上の「フロンネット」ペ
ージをご覧になってください。URL http://www.aianet.ne.jp/~json/
 みなさんの積極的な応援とご賛同をお待ちしています。
 スタッフとして参加頂ける方も歓迎しています。

 以上、よろしくお願いします。


-------------------以下転載大歓迎-------------------

■関係団体・関係者 各位

  *********************************************
      フロン回収義務づけと放出禁止の法制化を!
 「フロンガス回収・放出禁止の法制化を目指す市民ネットワーク」
        ( 略 称 = フ ロ ン ネ ッ ト )
              参加・賛同のお願い
  *********************************************

 日々ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。貴殿・貴会の環
境問題に対するご理解ご尽力に敬意を表します。
 さて、カーエアコンや業務用冷凍空調機などの冷却剤として使われ
ているフロンガスはオゾン層破壊物質&温室効果物質として国際的
に大気への放出が規制されている物質です。ところが、回収が法的
に規制されている主要先進国の中で唯一日本だけが、法的な規制も
無くフロンガス使用機器の修理や廃棄時に大気中に放出され続けて
います。
 近年、一部の自治体でフロンガスの排出規制が条例化され、国に
フロンガス対策を求める声があがる一方で、昨年12月に中国北京で
開催された「モントリオール議定書締約国会議」では、2001年7月
までに国としてのフロンガス回収・破壊などの「管理戦略」を提出する
ことが決議されました。日本政府はフロンガス対策について真剣に取
り組むべき岐路に立っており、さる2月7日の予算委員会でも柳本・環
境政務次官がフロンガスの回収・破壊の義務化を検討すると答弁して
います。
 これまでフロンガス問題については、いくつかの環境NGOや個人が
取り組んできましたが、フロンガスの回収を促進し大気への放出を止
めるためには国としての管理戦略と回収の法的義務づけが必要です。
そこで、環境NGOや個人が「フロンガス回収・放出禁止の法制化を目
指す市民ネットワーク」(略称=フロンネット)を立ち上げ、市民の立場
から法制化に向けたアクションを起こしていくことになりました。その
第一弾として、2月24日には「決断を迫られる日本のフロン管理戦略」
と題したミーティングを議員会館で開催したところです。フロンガス法制
化は、すぐ目の前まで来ています。
 これ以上、子どもたちの未来を壊さないためにも、環境に対する市民
の声を政府や国会に届けより良い法律を作らねばなりません。そのた
めには、より多くの方々の協力が不可欠であり、皆様のご参加・ご賛
同を切に願うものです。
 なにとぞ宜しくお願いします。

■ご賛同いただける場合は、以下にご記入の上
[mailto:jason@bmail.plala.or.jp] FAX:027−323−0731 までお送り下さい。

(G)--------------------------------------------------

1.「フロンガス回収・放出禁止の法制化を目指す市民のネットワーク」の

  賛同団体  /  賛同個人   となります。

団体名;                
お名前;                
ご住所;                             
TEL;   
FAX;     
Email;          

2.プロジェクトチーム
(1.法案作成・政策提言 2.勉強会・協議会 3.ネットワーク拡大)に
  参加します / 参加はしませんが応援します

--------------------------------------------------(G)

◆ 連 絡 先 ◆
○ストップ・フロン全国連絡会事務局(桃井)
    TEL:027−328−4558 FAX:027−323−0731
[mailto:jason@bmail.plala.or.jp]
○気候ネットワーク東京事務局(平田)
    TEL:03-3263-9210 FAX:03-3263-9463
[mailto:kikotko@jca.ax.apc.org]


以上です。


∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
      後 藤   隆 [ Takashi Goto ]
  〒274-0823 千葉県船橋市二宮2−1−3
[ 2-1-3 Ninomiya,Funabashi-shi,Chiba-ken,Japan ]         
Tel/Fax ;047-462-4225 携帯;090-7197-2581
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
 


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。