[BlueSky: 1410] 電力会社のカルテ


[From] Kikuhiko Mizusaki [Date] Wed, 9 Feb 2000 00:41:49 +0900

浦和市在住の水崎です。
MLの皆さん、ご無沙汰しております。

先日、東京電力から 電気のシェイプアップカルテ セルフチェック表 なる物が送
られてきました。
我が家にはエアコンが無いせいで平均的な使用量からするとかなり下回っていまし
た。
さて驚いたのは、電気の消費量は意外と冬多いことです。
夏多いのは、冷房と甲子園のためとしても、冬にこれほど電気消費量が上がるとは思
いもしませんでした。
電気を熱源に使用する事は、ずいぶんともったいないような気がしますが、どうなの
でしょうか?
どなたか、室温を1度あげるのに必要な電力を作るために排出されるCO2量とス
トーブなどの直接燃焼させる熱源を使用した場合の比較データをお持ちではないです
か?

どんな方法で、室温を上げるのが一番環境にインパクトが少ないのでしょうか。
建築方法は、外断熱方法で(日本全国で年間に建築されるマンションの1%程度)
排出される廃棄物の処理が出来ない原子力を極力使わない熱源を使用する方法かとも
思います。
でも、つい20年ほど前の家屋は高断熱とはほど遠い隙間だらけの構造で、ドテラを
着込んで火鉢にこたつで生活していたはずです。真冬でも風呂上がりに、シャツ1枚
で生活できることを望む方がおかしいのかもしれません。

環境共生住宅なる企画が最近盛んに言われていますが、果たして本当に省エネル
ギー、高断熱だけが環境共生なのでしょうか?
花の香り、虫の声、を感じる生活を演出する家屋の方が環境共生ではないでしょうか

最近の建築は、環境から断絶しておりあまり好きではありません。

*−***−***−***−***−***−***−*

 水崎 貴久彦

E−MAIL:kmforest@sc4.so-net.ne.jp (Private)
 k-mizusaki@sumirin-sfl.co.jp (Office)
*−***−***−***−***−***−***−*


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。