[BlueSky: 1278] 人ではなく、システムが人を変える可能性。       


[From] "gengorou" [Date] Sun, 16 Jan 2000 15:50:12 +0900


ゲンゴロウです。ちょっと変なメールですが、
私の意見(考え)として、、出させてください。
極論かもしれませんが。。。

****************************************************
虫は虫なりに一つの思い (孤独なライオン)
****************************************************
     副題:人ではなく、システムが人を変える可能性。       

生きるために動物を襲うライオンは、
生まれたときから周囲の動物が逃げてしまう環境に出る。
ライオンに近づくものは誰もいない。。
ライオンはライオンに生まれてライオンになるのかもしれない。

−−−−−−
ピンポーーン。
「お忙しいところ失礼します。外壁の件で、ちょっとお話が・・・・」
「セールスでしょ!?手が放せません」
「・・・そうですか。分かりました。」

プルプル・・・プルプル・・・
「もしもし、お墓は、お持ちですか?」
「迷惑、いらない。」
「あ、そうですか、、失礼しました」

プルプル・・・プルプル・・・
「近くで、マンションを・・・」
「こういう電話多くて、迷惑なんだけどね・・」
「そうですか、では、失礼します。」

−−−−−−

一日に何百回も、過度な断りの言葉を聞くセールスマン。。
拒絶されることの多いセールスマン。。
いつしか人を愛せない孤独なライオンに変身して
しまわないだろうか。。。

「人間なんて、ろくなもんじゃねえ。」

放火、通り魔、虐待、売買春、ギャンブル、
暴力バー、矢ガモ、金融詐欺、いじめ、親父狩り、、。

冷たい言葉の連鎖反応が、草原に住む群れるシマウマを、
孤独なライオンに変えてしまうのではないだろうか。

−−−−−−

プルプルプル・・・プルプルプル・・・
「お子さまの学習教育のご案内をご案内して
 差し上げているんですが、・・・。」

「ありがとう。でも、、こういう電話、大変だね。
 けっこう断られるんじゃない?」

「え? は、はい。。でも、仕事ですから、、」

「あんまり断られすぎると、人が嫌いにならない。。。」

「え、、ええ。。」

「駄目になっちゃうよね。。。。」

「・・・私も、そう思ってたとこなんです。。」

「そうなのかあ・・・うーーん。。」

「・・・・わかりました。。ありがとう、ございました。」

プープープープープー

*************************************************************
営業で、断られるのは人間ではなく、商品なのですが。。
あまり、過度な営業(資本主義)では、人間性は。。。?

--------------------------
      虫。。。。.。。。
gengorou@m08.alpha-net.ne.jp
      ゲンゴロウ。。。
--------------------------















▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。