[BlueSky: 1199] ゴミ焼却炉の小型分散には反対です


[From] "Takashi Goto" [Date] Sun, 19 Dec 1999 12:57:30 +0900

葛貫さん、伊東さん、一之瀬さん

環境NPO研究会@後藤です。

葛貫さん、伊東さんwrote
>>グリーン徴集分については環境NGOによる会計監査を、
>>行う必要が有りそうな気もします。

同感の同感です。

一ノ瀬さんwrote

>小型の方が効率は・・・
コンバーターの問題はどうなんでしょうか。

>小型分散によるメリットが出てくる場合は確実にある・・・
>例えば、マイクロガスタービンによる発電

これは賛成です。有望だと思います。しかし、

>ゴミ焼却炉についても、小型分散のメリットが・・・

はどうでしょうか。確かにごみ焼却の押し付け合いは回避できるかもし
れませんが、小型焼却炉からのダイオキシンの発生は、大型のそれを
確実に上回ります。結局運用面で無理をさせることになって燃焼効率が
悪くなりがちなのと、バグフィルターなどの防除設備は高くてとても小型
炉には付けられないからです。だから、産廃業者が使う小型炉でも、自治
体の使う小・中型炉でも、ごみ焼却炉の分散小型化ほど危険なことは
ありません。そうした反省から焼却炉の建設に国が補助を出さないように
なってきているのです。
”ダイオキシンは極微量でも絶対にイヤだ”と主張する人がいるから実現
不能なのではなくて、現実的にダイオキシンの発生源となるから分散させ
てはならないのです。少し癪にさわりますが、厚生省(国)がプラントメーカー
と結託して進めている「次世代型焼却炉」という大型溶融炉の方がまだま
しです。でも、これは大変な建設費がかかるので、メーカーを喜ばせる結果
になり気に入りません。この問題は別途議論して行くべきでしょう。

>小型分散によるメリットは期待できるが、ある程度トレードオフを許容せざ
るを得ないだろう

全体的にはそうだと思います。

ではまた。

∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
後 藤   隆 [ Takashi Goto ]
[mailto:takapi-@sf6.so-net.ne.jp]
∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽・∽
 


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。