[BlueSky: 1122] Re:1109 遺伝子組み替えで長寿マウス


[From] can32960@pop07.odn.ne.jp (yuichiro) [Date] Fri, 19 Nov 1999 23:14:45 +0900

こんにちは、小宮です。

中澤さんwrote;
>断食させて寿命を延ばした時に生じるような副作用(繁殖能力が低
>下するとか)は見られなかったということですが,寿命なんか延ば
>してどうしようというのか,腑に落ちません。家畜への応用にして
>も,長生きさせるよりどんどん繁殖させる方が効率はいいでしょう。
>
>もしヒトへの応用なんて考えているのだとしたら愚かなことです。
>「不老長寿という夢」といった言葉が新聞報道に出てきましたが,
>今回の研究では知的能力とか運動能力に関してまで「不老」かどう
>かわかりませんから,たんに長寿というだけですよね。

発表したのがイタリアとニューヨークのがん研究所、ということな
ので、がんを遺伝子治療する方法を探していて偶然見つけた、という
ところではないでしょうか。確かに長寿といってもどこまで老化が
押さえられるのかが分からないですし、既存の遺伝子を壊している
わけですから、どんな影響がでるかもはっきりしないので、人間に
応用というのは無理があるように感じました。不老長寿という言葉
をこの発表したグループが使ったかどうかは知りませんが、ちょっ
と大袈裟な言葉のように思います。

>いまの状態
>でも繁殖に関与しなくなったあとの生存年数が生物としては異常に
>長いヒトという生き物を,これ以上長寿にしてしまったら,人口爆
>発か超高齢化社会になるかのどちらかしかありませんから,どちら
>にしても悲劇と思います。
>
>まあ,個体の寿命をコントロールするメカニズムを知ろうというだ
>けなら,知的好奇心からなされる科学の営為としては,不思議では
>ありませんが。

ただ、社会的に考えたら寿命が伸びるのは問題が多いでしょうが、
一人一人の個人では長生きしたい、いつまでも老いずに若くいたい、
と考える人は少なくないと思います。十分にこの「老化を克服する」
分野は、研究される需要があり、実際にそれを目標として研究して
いる団体も多いのではないでしょうか。少なくとも、アメリカでは
幾つものグループが研究に関わっているということを聞きました。

「論議を呼ぶ不老不死研究」HOT WIRED NEWS 8月9日
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/2878.html


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。