[BlueSky: 1043] 原子力発電のコスト


[From] m-nakano@pg.highway.ne.jp [Date] Mon, 25 Oct 1999 23:09:15 +0900

前田さん、大塚さん、小宮さん、MLの皆さん、こんにちは。
  中野です。

>>大塚さん@東京医科歯科大学
>>>  今は、危ないことはしばしば下請けの、あまり教育を受けていない労
>>> 働者に押しつけられているのではないかと心配です。このようなことで
>>> 原子力発電の経済性が支えられているのであればそこから改善すべきだ
>>> と思います。

原子力が石油の代替えとして利用できるのは、
発電に必要な熱エネルギ−、それだけではないでしょうか?
ウランの採掘、運搬、プラントの建設などなど、石油なしには原子力は成り立ちません。
また、石油は発電燃料だけではなく、(人力車以外の)あらゆる乗り物の燃料、
プラスチックを始めとするさまざまな加工品の材料、
など様々な用途に利用されています。
火力発電を原子力発電に置き換えても、エネルギ−問題は何一つ解決しません。

また、原発を稼働させるには燃料の加工や処理なども含めて相当の電力が必要でしょう。
原発の建設と維持にかかるエネルギ−コストだけでも割が合うのか???ですが、
それに安全対策、稼働期間などを掛け合わせると、
原子力ってエネルギ−源としては全く割に合わない代物なのではないでしょうか?

NHKブックス「資源物理学入門」(槌田敦著、日本放送出版協会)に、
この辺のことが詳しく述べられています。
初版がS57ですから17年前の本ですが、原発にかかる基本的な問題は
このころから何も解決されていない(解決されようがない)と思います。
>原子力開発に携わる方、いかがでしょうか?

>>10/10ごろのJチャンでも、ホームレスを危険な原子炉のふき掃除に斡旋していたこ
>>とを取り上げていました。原子炉は定期的に清掃する必要があるそうですが、その
>>際、ホームレスなどを大勢斡旋して、人海戦術で炉を雑巾でふき掃除するのだそう
>>です。

全くひどい話ですよね。
原発で働く人たちは、
もっとまともで慎重な扱いを受けているものだと思い込んでいました。
そこまでして原発を作らなければならないのか、
そこまでして電気を使わなければならないのか、
どうしても疑問が残ります。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   中野美紀
 E-mail:m-nakano@pg.highway.ne.jp
 URL:http://home7.highway.ne.jp/maido/index.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。