[BlueSky: 1042] 江戸時代の生活


[From] m-nakano@pg.highway.ne.jp [Date] Mon, 25 Oct 1999 23:13:54 +0900

MLの皆さん、水崎さん、こんばんわ。
  中野です。


>>江戸時代のように、リユース、リサイクルが発達した、生活に潤いのある社会が、持
>>続性のある社会なのではないかと思えてきます。

江戸時代は私の理想の(!?)時代です。
300年も社会を安定させ、
豊かな文化と経済を繁栄させたこの時代の基礎を築いた徳川家康という人物は、
世界史的にも類いまれなる権力者なのではないでしょうか?

江戸幕府が300年も安定した要は何と言っても鎖国ではなかったかと思います。
秀吉は外へ発展を求めて衰退し、家康は内を安定させ見事に繁栄させた。

大きくなること、発展すること、もうけること、それだけを求めるていくと
社会はどんどん不安定になり、環境も生活も人の命も切り捨てられていく、
最近そんな気がしています。

もちろん、江戸時代には人権も民主主義もなかったし、今更、
”おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へ洗濯に”の時代には戻れません。
でも、持続可能な社会を目指すとき、江戸時代は多いに参考になると思います。
今の便利で快適な生活を少し我慢して、人間の知恵と技術をフルに使って
目指すは新・江戸時代(!?)

便利・快適をちょっと我慢して、もうけ過ぎることもちょっと我慢する、
この”ちょっと我慢する”って、とっても難しいですよね。

なぜ、徳川は300年続き、ソ連は50年で崩壊したか、
比較してみたら面白いと思うのですが、、、
そんな研究あるのかな?


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   中野美紀
 E-mail:m-nakano@pg.highway.ne.jp
 URL:http://home7.highway.ne.jp/maido/index.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。