[BlueSky: 1032] Re:1026 三番瀬問題


[From] Minato Nakazawa [Date] Fri, 22 Oct 1999 11:37:55 +0900

中澤@東京大学人類生態です。こんにちは。

(件名:[BlueSky: 1026] 三番瀬問題に於て)
Thu, 21 Oct 1999 22:44:11 +0900頃,Kikuhiko Mizusakiさん:
> ”人工干潟に柔軟姿勢、環境庁長官「やらざるを得ない」”
重要な情報,ありがとうございました。
真鍋前長官は,いろいろなところで開発にストップをかけて
まわっていたような印象がありますが,清水長官はどうなのでしょう?

今の三番瀬って,いくのが難しいんですよ。いろいろ管理主体の問題
などがあって,近隣住民が気軽に降りていけるようにはなっていない
らしいです(日の出など)。

だから,親水空間化という,社会福祉寄りの見方での「環境の再生」と
いうことで清水長官のような発言がでてくるのだと思いますが,あの辺
り(猫実川河口付近)の水の流れは激しいので,人工干潟が浸食されず
にきちんと維持できる可能性はきわめて低いそうです。浄化機能が復元
されるほどのアサリが定着するか? とか,東京湾全部のマコガレイや
イシガレイの産卵・稚魚生育場所となりうるか? という点まで考える
となお絶望的と思います。

きっと,清水長官は生態系という向きからは考えてない(知らない?)
のでしょう。環境庁がそれでは,困るのですが。

同じ親水空間化といっても,ぼくも入っている三番瀬フォーラム
http://www.aax.mtci.ne.jp/~sanbanze/
の案「東京湾湿地再生プラン」
http://plaza11.mbn.or.jp/~adachih/sanban-ze/kenkyu/bay_plan99_05_09.htm
のようにすれば,人工干潟造成を伴う必要はありません。
http://plaza11.mbn.or.jp/~adachih/sanban-ze/kenkyu/youbou98_6_17.htm
も見てください。

ちなみに,千葉県の埋め立て計画は,
http://www.aax.mtci.ne.jp/~sanbanze/reclama/reclama.htm
にありますが,当初案に比べれば7分の1になったとはいえ,
かなり広いです。浦安市,市川市,船橋市,習志野市といった周辺
自治体は三番瀬保全には意欲的ですが,基本的には「住民の生活環境
として」というスタンスであり,かつ東京へ行く利便性確保のために
第二湾岸道路は通したいようです。三番瀬フォーラムで聞いた話では
全面地下道化という案もあるようなのですが。

生態系保護という視点で旗振りできる行政は環境庁しかないので,
安直にこういう発言はしないで欲しいと思いました。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
[WEB] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/index-j.htm


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。