[BlueSky:06797] 【新規募集】 GSA 4月新規受講生 募集


[From] "Shuji Imamoto" [Date] Mon, 5 Apr 2010 02:41:46 +0900

転送歓迎
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
持続可能な社会のための政策ネットワーク
「エコロ・ジャパン」主催

グリーン・サステナブル・アカデミー2010

4月新規受講生 募集

2010.April 24.
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

【開講趣旨】

 21世紀がはじまって9年が経過しました。
 一方でエコブームやCSRが叫ばれる中、日本社会の状況は、
 経済・産業・文化・政治・教育など、どれをとっても20世紀の
 構造体制のまま、何も変わっていないように見えます。
 果たしてこのままで「持続可能な社会」が可能であるのか、
 次世代に負の遺産を与えないような社会が構築可能なのか、
 疑問を抱いている方は多いと思います。
 そこでエコロではリオ宣言、アジェンダ21の精神にもとづき、
 今の地球規模での環境・経済・社会に共通する大問題とその
 「持続可能な」解決策を考え・ともに学ぶとともに、来たるべき
 サステナブルな生活社会・地域社会のあり方を、各分野の第一線で
 活躍する専門家を招き、意見交換する「月例ゼミナール」を開催中
 です。
 このたび、新規4月より受講を希望される方を大々的に募集します。
 奮ってお申し込み・ご参加ください。

【開催期間】 2010年4月下旬〜2011年2月上旬まで、
       原則毎月1回、月最終週末午後に実施(8月は休み)

【受講料】 500円/回  (部屋代・資料コピー代として徴収)

【受講対象者】
 10代〜30代までの方で、環境・経済・社会問題を総合した
 「持続可能な発展」の原則に理解があり、サステナブルな日本社会の
  構築に貢献したいという考えている方、意志を持って活動に取り
  組んでいる方。(性別・職業・経験・資格の有無は不問とします)
  できれば継続参加できる方。

◆こんな方にはとくに受講をお奨めします!
  ●今の日本社会が持続可能でない、と危機感を抱き、何とか改善したいと考えて
いる方。
  ●今の日本の政治・政治家・政策の中途半端さに飽き飽きしている方、危機感を
抱いている方。
  ●今の日本の産業・経済が持続可能ではなく、根本的な転換が必要だと認識され
ている方。
  ●持続可能な地域社会の再生、成功のモデルケースをつくろうと意志・企図され
ている方。


【申し込み要領】
  氏名・住所(市町村区まで)・年齢(何歳代まで)・職業(肩書き)・
  研究(関心・専門)分野・メールアドレスを明記の上、
  エコロ・ジャパン事務局(ecoloj2007@gmail.com)までメールにて
  ご連絡ください。
  メールの件名は「グリーン・サステナブル・アカデミーの件
  (または「GSA申し込み希望」)」と表記ください。

【毎回のプログラム(予定)】
   13:00−15:00  持続可能な社会ゼミナール(文献および資料講読
+発表)
   15:00−17:00  ゲストを招いての講演会+交流会

【実施内容について】

 毎回のアカデミーの前半は、毎月1冊、決まったサステナビリティに関連する
 重要文献の購読と、参加者によるレジュメ・報告を実施することにより、
 参加者の問題意識を高める自主ゼミを開催します。
 この中では、政治的エコロジー、環境倫理、グローバリズム経済、社会正義の
 問題に関する基本文献の購読を中心に、セン、ロールズ、フロム、リピエッツ、
 シューマッハー、ギデンズ、イングルハート、ガタリ、アルネ・ネス、
 スーザン・ジョージなどの著名な文献を取り上げ、まとめていきます。

【参考文献】
  A.ドブソン編著、松尾・金・中尾訳
  『原典で読み解く環境思想入門 グリーン・リーダー』(ミネルヴァ書房)
 
 さらにサステナブルな社会のための基本政策の方向性を示した資料として
 「グローバル・グリーンズ憲章」(http://lp.jiyu.net/Chartergreens.htm
 や「地球憲章」「アジェンダ21」等を取り上げ、その内容を分析、背景と
 なる考え方、資料、各政策の妥当性について議論を交えながら考察していきます。


 後半は、毎回サステナビリティの各分野に関する専門家・議員・政策スタッフ・
 法律家・NPO活動家などを招き、レクチャー(1時間)および質疑応答・
 意見交換(1時間)という流れで実施します。
 とくに今回のアカデミーでは、実際にサステナブルな社会をテーマに内外の
 第一線で活動し成果をあげているNPOスタッフ、地方自治体議員の方を
 積極的に招き、その活動成果を報告していただく企画を多く取り上げたいと
 考えています。
 アカデミックなレベルの知識集約作業から実践的な成果の検証までを結び
 つける、幅広い領域・視野でのゼミをめざしています。年間を通じて受講
 いただいた方には特典を用意しています。よろしくお願いします。

 【今後のGSAのスケジュール(現在決定分のみ)】

 4月24日(土) 午後 第3回 アカデミー開講(アジアの貧困問題)
 5月30日(日) 午後 第4回 アカデミー開講(アジアの開発問題)
 6月27日(日) 午後 第5回 アカデミー開講(予防原則)
 7月24日(土) 午後 第6回 アカデミー開講(生物多様性)

 ※主催者および参加者多数の都合により、日時を変更を余儀なくされる
  ことがあります。どうぞご了承ください。

 【定例会場】 JICA地球ひろば セミナールーム ほか

 【参加定員】 25名 (先着順)
 
 【主催・お問い合わせ】 
  持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」
  ecoloj2007@gmail.com
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm


以上



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。