[BlueSky:05998] Re: 今年の夏はどうしてこんなに暑いの?


[From] "genngorou" [Date] Sat, 24 Jul 2004 01:16:35 +0900


こんばんは。ゲンゴロウです。

昨日今日と、少し涼しく感じる。
と言っても、暑い夏なんでしょう。
昔は、32度を超えると、ニュースになっていたような。
その気温が、今は、涼しく感じるとは。。

−−−
葛貫さんやサガワさん紹介のHP、まだ読んでませんが、
ちょっと、また。。。

葛貫さん:
> 今年の酷暑や集中豪雨をもたらしているのは、「中央部太平洋の暖
> かな水塊」なのだそうです。
> 「今年の夏はどうしてこんなに暑いの?」
> http://www-aos.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~yamagata/summer2004.html
> ******以下引用******
> <記者>
> 遥かかなたの赤道の現象が関係しているとは驚きました。世界のい
> ろんなところが繋がっていて、地球が小さく思えてきました。毎日
> の天気予報では日本付近の図しか見られません。これからはもっと
> 地球規模で天気図や海の温度分布も見たいです。
> *****引用ここまで****

地球全体の雲は、
赤道300キロ上空?の気象衛星?の写真を時々見て
ました。で、
「地球の遠心力で、冷たく重い空気は赤道に向かい、
相対的に、軽く暖かな空気は極に上(のぼ)るんだな〜」と、
想像しながら見てました。
気象や自然の現象は難しくとも、人間関係の難しさとは
違うので、癒し?になる。

で、丸い地球の映像を見ていると、
地球に与えられる熱を考える。
太陽と地球の内部の熱がある。
その地球の内部の熱、ヤカンの中の熱も均等でなく
ボコボコグラグラなので、きっと地球内部の熱も、
均等でないのだろうないのだろうなと、見ると、
大陸の熱は地表に伝わりにくいけど、
海への熱は海面に沸き上がるのだろうな、、と
思えてきます。それが異常気象の、一つの原因かもと・・・。

ところで、
地球の中で一番、重力の大きいところは、地表で、
地球の中心は無重力。でも、物体の重さは軽くても、
内部の同じ部分では、物の重さは相対的で、やっぱり
軽い重いがある。と、なんとも複雑な重力場があるようで、
一筋縄ではいかないかもしれない。
無重力の実験は、今、Space Shuttleで出来るようですが、
重力実験は、思考実験しかできない。
まだまだ不思議が一杯。楽しいかもしれません。

> 電気等のエネルギーを使って身辺をある程度心地好い環境にするこ
> とができ、こういった知識を得て地球が小さく思えても、人間の力
> で中央太平洋の暖水塊を、あらよっと動かすことはできないし・・・・。
>
> 「雲を作って紫外線対策をする植物プランクトン」
> http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040722308.html
> データとって、合意を得て、温暖化をもたらす二酸化炭素等のガス
> の排出量削減を、なんていう手順をとらず、脳味噌を持たない植物
> プランクトンや細菌等の生物群は、気候変化への対処能力を持つよ
> うになってきているんですね。そのための試行錯誤に費やした時間
> の長さは、ヒトのおつむを使った試みの比べ物にならないのでしょ
> うけれど。

この植物プランクトンの話も、目が点です。
紹介されなかったら、知らないで死ぬところでした。。(感謝。。)
と、
この葛貫さんのコメントも、おもしろい。(←もっといい表現が出来ない私)
自然というか、生き物というか、ほんと、すごい。
何をしているか分からない。
自然の全体(全現象)に対する各種の生物の影響力の大きさ
などという研究はないのでしょうか。
もしかすると、人間を除いては、小さい生物ほど大きかったり
して。。。ライオンや象などは、まったく影響力がまったくないような。
ライオンが強いなんていうのは、ある見方のことにしかならない。

そうそう、我が家はシロアリに壁の中(構造材)を5平米ほど
喰われて、あやうく崩れそうになり、自分で壁を壊し、
シロアリと格闘したことがありますが、あの生き物もすごかった。

 #葛貫さん、二回のベランダに水を置くときには、
 #水の始末には気を付けてください。
 #我が家のシロアリは、雨ドイの金具が取り付けてある
 #壁の塗装を盛り上げ、ダムを作り、その水を家の中に
 #取り込んでいました。小さいけどシロアリも恐しい。

> 適度な雨と涼風をもたらしてくれる穏やかな台風(?)であること
> を祈りつつ、あと1月、何とかしのいでいきましょうm(_ _)m。

なんか、だんだんと慣れてきました。私の体もまだまだ、
まんざらボケていませんでした。(笑)

P.S.
明日から、ちょっと、軽井沢やら黒部やら上高地へ行こうかな
と思っています。ほんとは北海道に行きたかったけど、ダメだっ
た。
北海道なら釧路畜産大。長野なら須賀さんの研究所。。
去年は、森林の話で、つい、高知の須崎庁舎に。
やっぱ、迷惑だろうから、、やめとこ。

__________________________________________________
GANBARE! NIPPON!
Yahoo! JAPAN JOC OFFICIAL INTERNET PORTAL SITE
http://mail.ganbare-nippon.yahoo.co.jp/


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。