[BlueSky: 5321] 第2回森づくりビジョン共創フォーラム」の開催について


[From] "佐藤仁志" [Date] Fri, 22 Aug 2003 23:53:35 +0900

弥富の佐藤仁志です
滋賀県の森林にかんするML
http://www.biwa.ne.jp/~forest-p/
みんなで手作り森林発電
forest-p@freeml.com
からの転送です

〜〜〜ここから引用〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさま 事務局寺尾です

滋賀県での森林・林業の関する知らせです。

来る8月31日(日)13時から、栗東芸術文化会館さきら(小ホール)において、
「第2回森づくりビジョン共創フォーラム」が開催されます。

多くの方々の参加お待ちしております。

★フォーラムの申込み・詳細については、下記のアドレスをご覧ください。
      ↓
http://www.pref.shiga.jp/d/mori/folum.html

************************(転送大歓迎)************************

第2回森づくりビジョン共創フォーラム」の開催について

 近年、手入れがされずに放置されている荒れた森林が増えてきており、
「森林の危機」と叫ばれています。
 このフォーラムでは、公募で選ばれた8名の県民等の方に、荒れた森林を
救うための森林整備の方法や、森林の活用方法など「森づくりのアイデア」
を提案発表していただきます。
また、そのアイデアを実現するために必要な「森をつくるしくみ」について
議論し、一般参加者(県民のみなさん)も含めて、これからの森づくりや
そのしくみについて語り合う、県民主役のフォーラムです。

◇フォーラム概要

1.日 時   8月31日(日)13:00〜16:45

2.場 所   栗東芸術文化会館さきら 小ホール(栗東市綣2-1-28)
         JR栗東駅 徒歩5分(無料駐車場もあります)

3.概 要
(1)テーマ    「森をつくるしくみ」について語り合おう
             〜森からはじまる地域再生−私の提案〜
(2)プログラム
   13:00〜 開 場

   13:15〜 開 会 主催者(県知事)あいさつ

  13:30〜 第1部 公募者による提案発表(8名)
              「森からはじまる地域再生−私の提案」
    15:00〜 休憩

  15:10〜 第2部 円卓会議(ハ゜ネルテ゛ィスカッション)
              「『森をつくるしくみ』について語り合おう」
       ■コーディネータ:荻野 和彦〈滋賀県立大学環境科学部教授〉
       ■パネリスト  :公募提案発表者(8名)

    16:05〜 休憩

   16:15〜 第3部 会場(一般参加者)との意見交換

4.定 員   150人

5.主 催   滋賀県(林務緑政課)


◆ 第1部 公募発表者による提案発表 ◆ (五十音順、敬称略)
 ●飯高 恒夫(朽木村)
   「流域意識の共有と森林環境教育による琵琶湖原流域の山村と森林の再生」
 ●笠原 啓史(彦根市)「森とびわ湖のネットワーク」
●小原 寿子(草津市)「森からはじめる総合ビジネス」
●玉木 圭介(大津市)「森林を特定多数の人の手に」
●中野 宏昭(彦根市)「森林の環境保全機能活性化(森林土壌改良炭)」
●林  茂博(水口町)「近くの山を近くの住民で」
●万里川 平(近江八幡市)「間伐材製品の一層の利用促進を」
●山尾久美子(大阪府高槻市)「グリーンボランティアとしての活動」
 ※提案発表は、1人10分で行います。

◇フォーラム参加者募集中

8月29日(金)までに、電話、FAX、あるいはE-mailで申し込んでください。
(※申し込みの際は、住所・氏名・電話番号をお知らせください。)

《申込先》 滋賀県 林務緑政課  TEL 077-528-3913 / FAX 077-528-4886
                 E-mail gg00@pref.shiga.jp
                 HP 【http://www.pref.shiga.jp/d/mori/



▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。