[BlueSky: 4408] Re:4401 環境問題MLにおける実名と仮名について


[From] "gengorou" [Date] Tue, 11 Jun 2002 21:08:11 +0900


ゲンゴロウです。
また、思いつきをグチャグチャと書いてます。。。

−−−−−−−−−
【一ノ瀬さん】
>  個人的には、ルールはより厳格にして、
> 「実名発言が原則。フリーメールは原則禁止。匿名発言の
> 場合は、フリーメール禁止」
> とした方がよいと考えています。
>  こう主張する根本的な理由は、
> 「発言には責任が伴う」
> からです。いくら何でも、フリーメールはひどい。
>  インターネット上には匿名を前提にした掲示板等は幾ら
> でもありますが、ともすれば、それらの場では無責任な発
> 言が目立ち、意見交換の場としての質を著しく損ねていま
> す。このMLの様に、実名発言が大部分を占める場という
> のは極めて希少です。この点で、このような場を提供して
> くださっている中澤さんには感謝しています。

掲示板はほとんど見ないので知りませんが、
メーリングリストの場合、確かに数年前までは
そのようでした。それは、ネットに慣れていな
かった人がほとんどだった時で、過渡期だった
からのような気が、しないでもないのですが、
違いますかね〜。。
それから、類は類を呼ぶような関係もあるような気も
します。参加者に大人が多い場では、おかしな方は登
場できないような気もします。(私にすると、ちょっ
と言いづらいことですが・・・(^^;;;)

−−−−
実名と仮名(匿名)の問題は、対立する事柄ではない
かもしれないという可能性は先に述べましたが、その
ことからすると、ほとんどの物事同様に、この問題に
も、一長一短あるという結論になるかもしれません。
一ノ瀬さんのお考えが、「どちらか一つに決める」と
いう意見なら、徹底的に長所、短所を洗い出し、どち
らにすべきが、考えなければならなくなりますね。

と、こんなことを考えるてみると、また改めて、この
ブルースカイは、上記のことを考えた上での趣旨とい
うことになっているのかも、などと思います。

> 「匿名を許すことで、発言しやすくなる」
> という指摘は一見もっともに感じられますが、私に言わせ
> ると、
> 「匿名発言に慣れきった人間は、署名運動にすら協力でき
> ない」
> 傾向があるように思われます。

一ノ瀬さんの「匿名発言に慣れきった人間は、署名運動に
すら協力できない」は、よーく考えて、やっと分かりまし
た。つまり「姿を見せずに陰でこそこそいう人間は、卑怯
者、臆病者に違いない。恐れずに実名で抗議しろ!」とい
うことですね。たぶんそういうことなのではないでしょう
か?
で、そのことについて考えてみたのですが・・・
人間って、大多数の人が臆病なのではないでしょうか。
人間みんな臆病なんではないでしょうかね〜?!
「人間は臆病者」として、二つのことに触れてみます。

まず、一つ目は、臆病な人が実名を使うとどうなるか?で
す。二つ目は、「仮名を使って意見を言うな→臆病な人は
意見を言うな」について。。。

−−−臆病な人が実名を使うとどうなるか?−−−
○ネチネチとそれと分からぬようにイヤミが始まる。
○いつでも逃げられる姿勢でものを言う者が多くなる。
○論と実名が癒着しやすいので、警戒、回避が横行。
○短い言葉だと暴言と言われるので、遠回しに巧みな
 言い回しや、美しい言葉や事柄で、長たらしい攻撃
 が始まる。
○陰険な討論が始まる。
○問題思考より、仲間作り思考に励むようになる。

−−−「臆病な人は意見を言うな」とすると−−−
○命を懸けた人の意見が、まかり通るようになる。
 (腰に大小の刀が必要か?)
○勇気あるものの意見が採用される前提がある。
 (ナポレオンかシーザーか。。)
○人間誰しも臆病なのに、臆病が悪いことになる。
 (人は人であることを否定されてしまう)

私は何を言いたいかと言うと、一ノ瀬さんの
お考えですが、私にするとなのですが、なんか、
素晴らしすぎるんですよね〜。。現実は、もっ
と違っているのではないかと思うのです。

>  どのような卓見が交わされようとも、
> 「私は意見を述べるだけ」
> 「行動はどなたかにお任せします」
> という有権者ばかりが育っては、民主主義は機能しなくなっ
> てしまうと思います。

言葉のマジックにひっかかりそうですので、
一ノ瀬さんの発言を分解させて貰いますね。
上記の一ノ瀬さんの意見、二段論法?になって
いるようなのですが、二段論法は、ときどきで
すが、一つが正しいと全体が正しく見えてしま
うことがあるような気がします。

○ 匿名を許すと、「私は意見を述べるだけ」「行動は
  どなたかにお任せします」 という有権者が増える。
○ 口だけの有権者が育つと民主主義が機能しなくなる。

後者は、正しいように私も感じます。が、、
前者は、どうなんでしょうか・・・。正しいのでしょうか。
このことについて
   ↓
確かに「有言実行」という言葉がありますね。その
ことをおっしゃっているのだと思います。
でも、、このことに関しても、、考えないと、
取り違えミスが生まれるような気がします。

「毎日マイカーに乗るのはけしからん」と言って
いる者(匿名)が、実は毎日マイカーに乗ってい
たら、これは、変です。(口だけの人)
「節約は金です」と言う人が、「その節約という
行動はどなたかにお任せします」、、これも変。

しかし、意見を言う者こそ、必ず、それを率先し
てやるというのは、「言うならお前がヤレ」という
風潮を生んでしまう可能性もあるのではないかと
思います。
ちょうど民主主義の話が出ましたので言いますと、
よくサークルなどで、「こうしない?」と言うと、
「それ!いいわね〜。じゃあ、あなたが言ったん
だから、あなたがやって?」なんていう現象があ
り、結局、「そして誰も意見を言わなくなった」
なんていう映画の題名のような現象が起きている
こともあるような気がします。

それから、もう一つ、
もちろん「不言実行」ということは大切ですが、
「考える人」「やる人」が別でもいいわけで、
それも民主主義での議員を生んでいるのではな
いでしょうか。
(NPOなどの有言実行活動を「変だよ」と、
  語っているわけではないです。。)

それから、まだ一つ、
「言う」という行為も、人の「行動」の一つですね。
なので、一ノ瀬さんは、メール4402で、、、
「政治に対して具体的に要求/指示出来るような
対策を考えたい」という行動(発言)をしたい!
と考えているのではないでしょうか。。。
それは、一ノ瀬さんの行動。で、まったく環境に
関係ない仕事にアクセクしながら、言うだけの私
の発言も、仮名ですが、立派な行動ではないかと。

つまり、いろいろあっていいのではないかと。。。

>  無論、全てのML等が実名発言でなければならないとま
> では、考えていません。しかし、blueskyは、折角大部分の
> 方が実名発言をしてきたのです。やや厳しめのルールを設
> 定した方が、これまで発言してきた方々の意志も生きるので
> はないかと思います。

ブルースカイは、啓蒙も、実質的な目的の一つみたい
ですが、それをやめて、、一ノ瀬さんの意見も、あり
かもしれません。

ゲンゴロウ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ホームページ http://www.alpha-net.ne.jp/users2/gengorou/
メールアドレス gengorou@m08.alpha-net.ne.jp
   人間物語・・・存在・時間・意識
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/gengorou/book/ningen.htm
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



















▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。