[BlueSky: 4213] [BlueSky:4166,4212 など


[From] "Shintaro Tanabe" [Date] Wed, 22 May 2002 15:22:37 +0900

田辺です。

みなさん、こんにちは。

いろいろと厳しい意見も多く、発言機会を逃して
いましたが、このところのスレッドを斜めみて
いて思い出した文章をご紹介しておきます。
地方部の行政官との打ち合わせの後、
よく思い出します。

智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。 夏目漱石「草枕」より

あまりにも有名で紹介も恥ずかしいところです。
最後文句はとてもネガティブですが、前三段は
胸に置きつつ、日々提案型の発言を心がけています。


----- Original Message -----
From: "Y.Kuzunuki" <y.kuzunuki@nifty.com>
To: <bluesky@sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Sent: Wednesday, May 22, 2002 11:39 AM
Subject:4212 Re:4173,4190 =?ISO-2022-JP?B?GyRCNEQ2LSRyJCskPxsoQg==?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJGs+bCRONFE7IRsoQg==?=


> こんにちは、葛貫です。
>
> 「環境をかたる場」のひとつの見方です。
>
> マズロウというひとが、ひとが何かをする時の動機は、
>
> 1)生存欲求
>  (飢えを癒したい)
> 2)安全欲求
>  (安全を求める)
> 3)所属と愛の欲求
>  (自分が属する集団の中で深く理解され受け入れられたい)
> 4)評価・承認欲求
>  (自尊心を満たしたい、他者から注目、評価を受けたい)
> 5)自己実現欲求
> (自由、個性、楽しみ、心の豊かさを求める)
>
> に大別されると、「動機の5段階説」を唱えたそうです。
>
> パソコンの画面に、同じ文章が表示されたとしても、その
> 文章を投稿することによって、個々人が満たしたいと思って
> いる欲求は微妙に違うのではないかと、時々、思います。
>
> 発信者がこれだと思っている動機と、受け手が発信者の
> 文章から感じ取っている動機の間にズレがない場合、話が
> スムーズに進み、ズレがあると、話が噛み合わなくなるの
> だろうなと思います。
>
> 取り敢えず1)、2)は満たされている私が、投稿する動機は
> 5)を装っていても、3)と4)が、かなり入り混じっていると
> 自覚しておりますですm(_ _)m。
>
> 世界には、1)や2)が満たされていない場所もあるわけで、
> 環境の問題の解決の糸口をみつけたい場合、自分や相手が満たし
> たいと思っている欲求を把握しながら話を進めることが建設的
> な姿勢なのだろうな、と思いました。
>
> そういう意味で、【4190】
> > 人の話はよく聴けといってるだけです
> と、
> > 「そんな理屈が通るのならこれこれの問題ならどうだ」
> > って迫るのは誰かが科学的理論を述べたときだけにして
> > 欲しいものです
> については、反省しています。
> 自分が思い描いている文脈で、話を進めてしまわないよう、
> きちんと聴く練習をしたいと思います。
>  # 勿論、聴く=相手に従う、ではありません。
>
>
>
>




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。