[BlueSky: 3387] Re:3380 分散化は特効薬になるか?


[From] ICHINOSE-Takeshi [Date] Sat, 02 Jun 2001 00:43:12 +0900

尼崎市の一ノ瀬です。

伊東さん#3384<
 そりゃまだ供給を分散させてメリットが出る程、
発電の分散化が進展していませんから。
 もうすこし消費量が拡大するとバッファの分散化が進むでしょう。
 ガス管の径の拡大よりもバッファ設置の方が簡単ですから。

”バッファの分散化”とは、一体どういうことでしょうか?理解不能です。
 バッファの分散化=パイプラインの分散化 です。
 一本のパイプラインを引くだけでも数千億円の資金が必要なのに、それを複数
引くのでしょうか?


伊東さん#3384<
 爆風が横ではなく上に抜けるので近隣への被害は最小になります。
 壊されても災害を拡大させないと言う安全設計ですね。

 他にも、被害を最小にするための、様々の工夫が施されています。
 でも、「最小」とは、一体何人なのですか?

「テロに対して安全性が高いから、原発を廃止し、発電を分散化すべし」

という伊東さんの主張を正当化するためには、同じく被害が最小になるように設
計している筈の原発と比較して、より被害が小さくなることを示すべきですね。

 伊東さんの主張には、まだ、そこまでの裏付けはないように感じられます。

 いつか、検討結果を紹介して下さい。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。