[BlueSky: 2914] Re:2907 狂牛病のこと


[From] Sawaguchi Yuji [Date] Tue, 13 Feb 2001 20:18:42 +0900

澤口@一升金です。

Sato, Kenjiさんの<003501c0956f$3e287080$5c165dd8@asusp5a>から
>体。もっとも狂牛病リスクが少なそうなのは南米とオーストリア、ニュージーランド
>だそうです。(オージー牛を食べよう!)
オーストラリアですね。(^^;
当地の近くには大学の獣医学部があるので、南米の留学生がときどき
牧野組合に実習に来るのですが、彼の地では年間を通して放牧のみで
飼育しており、一人で千頭ほど受け持つのだそうです。通年で十分な
草地がありますから、余計な飼料を与える必要がないのでしょう。
ん、待てよ?横山さんが南米の大地に土壌改良のために骨粉を撒いて
いることはあり得るかな。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。