[BlueSky: 2780] Re:2774 自然の権利


[From] "gengorou" [Date] Fri, 26 Jan 2001 01:43:13 +0900


ゲンゴロウです。
時間が少ないので,かなり,抽象的な書き方をしています。
分からない場合は,お許し下さい。

−−−−−−−−−

【須賀さん】
>日本の「自然保護問題」で政府が非常事態宣言をだすという
>事態が想像できるでしょうか。わたしのように生態学や進化の
>勉強をしてきたものにとっては、ガラパゴスの生態系が危機に
>瀕している、ときくと、ひかえめに言っても京都の古寺や神社
>がすべて燃えあがったようなことだと(少なくとも感覚的には)
>感じられるのですが、(わたしのこの感じ方が妥当なものか
>どうかはともかくとして)みなさんはどうお感じになるでしょうか。

私なりの意見ですが(当たり前だちゅーの!)
人は「ないもの」あるいは「ないこと」を天体望遠鏡や,顕微
鏡を覗いて探したり,火星にまで探しに出かけるのに,なんで
「あるもの(あること)」を大切だと,気が付かないのでしょ
うか(ね〜)。「ないこと」を探すと同時に「あること」も,
大切にすればいいのに。
哲学や科学がここまで進歩した理由も,人間が以外に「師」を
見いだせないので,漠然とした恐れに促されて,一生懸命に考
えたからだと思います。神という「師」を,だれもが求めてい
ることを考え,推測すれば,事実「ある」ということの重要性
が,分かりそうなもんなのだけど。。。
やはりまだ,人間は,サルから進化したばかりで,バカなのな
のなのでしょね。

>一方、奄美大島の裁判では、
>『「森林法の規定する「環境の保全」は、自然観察などで訪れる者の
>「個別的利益を保護する趣旨ではない」と指摘。また原告の居住地
>が開発予定地とは離れているとし「開発による災害で生命などの
>被害が生じるとは認められない」と判断した』
>とのことですから、(この裁判そのものの経過をわたしはよく
>知りませんが)保全すべきその環境が人類にとって共通の遺産で
>あるという発想はとられなかったということなのでしょうか。残念な
>ことです(ここでわたしは自分の価値観を無防備にまるだしにして
>いるわけですが、これに対する忌憚のないご批判を歓迎します)。


やはり,多くの人々にとって,「環境」という事柄にたいする認識
が,まだぼんやりとしたものなのではないでしょうか。
球体の表面は特殊で,海も池のように閉じていて,陸も閉じて
いる。私達生物が生まれたこの球体の表面は,内とか外というもの
が,無限の平面領域的な考え方をしたなら,変なことになるのでは。
例えばある森林を考えている場合,その外にいても,実はその外は
外ではなく,内のような。。。遠くに離れていても,それは内のよ
うな。。。内でなくなってしまったのは,森林が分断されているか
らで,,,分断させてしまったから,内ではなく外になってその森
林から遠いという判断が生まれているのに。。。
なんか,被害者の苦しみが越えると,加害者の苦しみが許されてい
るような。。

>人類が野生生物だというと驚かれる方もいらっしゃるかもしれま
>せん。どこで読んだのかわすれましたが(どなたか思い出させて
>いただければさいわいです)、繁殖を人為的にコントロールできる
>のが家畜・栽培植物で、コントロールできないのが野生生物だ、
>という「定義」があるそうです。これにしたがうと、人類は「定義に
>より」野生生物だ、ということになるそうです。
>それではまた。
>   須賀 丈

なるへそ〜(←なるほど,,そうなのか〜という意味)
たしかに,私という人間(生き物)を動かしている脳は,
コントロールがむずかしい。人間が一番の野生性があると
考えると,いろいろ納得できる(かも)。

*************************************************************
ゲンゴロウ。。




▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。