[BlueSky: 24] Re: はじめまして/環境にお金を出さない国


[From] Kimio OTSUKA [Date] Fri, 09 Jul 1999 19:59:34 +0900

石谷さん、自己紹介ありがとうございます。

医科歯科大の大塚です

私も虫をやっています。
収集や整理の能力に欠けているので、分類には全く疎いのですが。

at Fri, 09 Jul 1999 16:47:51 +0900in "[BlueSky: 18] はじめまして",
Ishitani Masahiro wrote,
>  環境アセスメント法が施行され,早1ヶ月が経とうとしてます。
> でも,この国は環境にお金を出さない国の筆頭ではないでしょう
> か?一点豪華主義というか,例えばダイオキシン類に関すること
> なら,いくらでも金を出す替わりに,気の長くなるような保全の
> 問題には全く無頓着です。後手後手に回っているくせに,そんな
> 自覚は全くない,それがこの国日本という国の実情でしょう。

中澤さんも書かれましたが、騒ぎになっている・票や金になりそうなところ
に突然お金をつぎ込むという感じの「一点豪華主義」を感じますね。

ある日近所の八百屋さんで
「ほうれん草2束100円」と破格のお値段で売っていました。
喜んで買って帰りおひたしにして食べました。
私は所沢の近くに住んでいます。ニュースステーションに始まる報道は後か
ら知りました(TVを持っていない)。

後日新聞に出たデータで計算したところ WHO (?) の一日摂取許容量をかなり
超える量のダイオキシンを摂取したようです。

あのパニックは所沢やその周辺の農家に大打撃を与えました。
一番高い濃度を示した「葉っぱもの」がお茶だったことをとらえて、他のマ
スコミもこぞってニュースステーションをやり玉に挙げていました。

しかし、これは問題のすり替えで、しっかりしたデータの収集と公表を怠っ
てきた行政や農協のあり方がパニックをもたらしたことはいうまでもありま
せん。

騒ぎが大きくなると「一点豪華主義」的に方々で話題になる、対策を打ち上
げ始める・・・しばらくすると忘れる。

総体としてみると「この国は環境にお金を出さない国の筆頭」ではないかと
思ってしまいますね。途上国を探せば他にもひどい国は見つかるのですが、
お金を「出せない」のと「出さない」の違いがありますね。


そういえばお茶のダイオキシンは煎茶にしても抽出されないから大丈夫だと
いうことでした。
私は生ゴミが出ない抹茶も好きなので、安心できませんでした。

大塚公雄
東京医科歯科大学


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。