[BlueSky: 2213] 遺伝子組換え米ライセンス無償供与のニュースについての感想


[From] Minato Nakazawa [Date] Thu, 10 Aug 2000 10:49:39 +0900

中澤@東京大学人類生態です。

モンサントが遺伝子組換え米のライセンスを無償供与したというニュース
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20000808307.html

ですが,米でビタミン強化というからにはてっきりビタミンB群だと思ったら
ビタミンA強化米なんですね。無償ライセンス提供によって知的支配の危険は
減りますが,上記URLの記事のアルティエリ教授のコメントのとおり,遺伝子
組換え米に転換するよりも,田の畦に葉っぱを食べられるような野菜を植える
とかした方が(というか,もっといえば田んぼにする前に土地が多目的利用
されていた頃に食べていたものを食べるようにする方がいいのですが,それと
米を食べることが両立しなくて,住民がもはや米の味を忘れられないというの
ならば,次善の策として),ビタミンA不足の解決策としては強靭そうな気が
します。
#わかりにくい文章ですみません。

あと,この手の技術開発の話で謎なのが,栄養学的な視点がどの程度考慮
されているのかということです。

ビタミンA不足は,わりと多くの途上国で問題になっていますが,ビタミンA
だけ摂ればいいというものではなくて,亜鉛も同時に摂取しなくては有効に
機能しないことがわかっていますし,ビタミンAは脂溶性なので多量に摂れば
過剰に蓄積して障害を起こすという報告もあります。もっといえば,本当に不足
しているのか,という判断基準も議論の余地を残しています。従って,主食
に多量に入れてしまうというやり方は,ヒトのbioavailabilityを考えると
乱暴すぎるように思います。

データベースの無償供与自体はいいことだと思いますが,だからといって
供与を受ける側の政府が簡単にビタミンA強化遺伝子組換え米の植付けを
奨励してしまうと,後々まずいことになりそうだと懸念しています。

=====
Minato Nakazawa, Ph.D. <minato@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp>
Department of Human Ecology, Univ. Tokyo
Phone:+81-3-5841-3486, FAX: +81-3-5841-3395
[WEB] http://sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp/~minato/index-j.htm


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。