[BlueSky: 1885] 錆を止める


[From] Sawaguchi Yuji [Date] Wed, 26 Apr 2000 16:53:16 +0900

澤口@大崎です。

玉奥さんは書きました:
>これと同じ効果は、鉄よりも溶ける電位の低い金属を鉄と
>接触させておけば、それが鉄より先に溶けて電流を発生
>させることで鉄が溶ける(錆びる)のが防げます。
>代表的な金属として亜鉛がよく使われています。
めっき工場とか、電気鉄道などの大容量直流を扱う場所では、専用の
電極を埋め込んで電圧をかけ、周辺の構造物が電解腐食しないように
します。き電盤と言うのですが、一般の人はあまり目にすることはな
いでしょう。


▲前の記事へ ▼次の記事へ △記事索引へ △青空MLトップへ

(注)この記事が最新である場合,上記「次の記事へ」はデッドリンクです。